- 事務所概要
-
弁護士・弁理士等
50音順弁護士・弁理士等
- 取扱分野
- グローバル・プラクティス
講師 |
弁護士 : 深津功二 |
---|---|
日時 | 2017年06月28日(水) 13:00~16:30 |
業務分野 | 太陽光発電・その他自然エネルギー |
会場 | ニッキンホール 東京都千代田区九段南4-3-3 |
主催 | CMC |
問い合わせ先 | CMC事務局 Fax: 03-3261-4570 |
詳細URL | http://www.nikkin.co.jp/cmc/ |
2018/10/23 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業のM&A及び流動化による資金調達」 |
---|---|---|
2018/10/17 | ![]() |
「再生可能エネルギー発電設備の譲受け等における留意点」 |
2018/10/03 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業のM&A及び流動化による資金調達」 |
2018/08/29 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業のM&Aと流動化による資金調達」 |
2018/08/22 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業のM&A及び流動化による資金調達」 |
2019/02/21 | ![]() |
「近時、急増する運転開始後の発電事業の取得・発電事業におけるセカンダリー取引の勘所・発電事業のファンド組成のポイント・ファンド市場に上場する投資法人への出口戦略」 |
---|---|---|
2018/10/16 | ![]() |
「発電事業のセカンダリー取引~発電事業のファンド組成・インフラファンド出口戦略まで~」 |
2017/10/24 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業のM&A及び流動化による資金調達」 |
2017/06/05 | ![]() |
「再生可能エネルギー特別措置法改正のまとめと実務対策」 |
2019/03/06 | ![]() |
「近時、急増する運転開始後の発電事業の取得・発電事業におけるセカンダリー取引の勘所・発電事業のファンド組成のポイント・ファンド市場に上場する投資法人への出口戦略」 |
---|---|---|
2018/11/14 | ![]() |
「発電事業のセカンダリー取引~発電事業のファンド組成・インフラファンド出口戦略まで~」 |
2017/11/09 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業のM&A及び流動化による資金調達」 |
2017/06/21 | ![]() |
「再生可能エネルギー特別措置法改正のまとめと実務対策」 |
2017/06/16 | ![]() |
「民法改正と再生可能エネルギー事業への実務影響」 |
2015/08/26 | ![]() |
「再生可能エネルギー発電プロジェクトに対する融資をめぐる契約の実務と法的留意点」 |
2015/01/28 | ![]() |
「再生可能エネルギー事業の最新動向とその課題」 |
2014/12/02 | ![]() |
「風力、バイオマス、中小水力及び地熱における発電プロジェクトに関する法的留意点」 |
2014/11/05 | ![]() |
「風力(陸上、洋上)、バイオマス、小水力、地熱発電等への取組み方と契約条項の個別的留意点」 |
2014/09/05 | ![]() |
「再生可能エネルギー発電プロジェクトに対する融資をめぐる契約の実務と法的留意点」 |
2014/07/11 | ![]() |
「太陽光以外の再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する法的留意点」 |
2014/07/11 | ![]() |
「太陽光以外の再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する法的留意点」 |
2014/06/11 | ![]() |
「再生可能エネルギー発電プロジェクトに対する融資をめぐる契約の実務と法的留意点」 |
2014/05/27 | ![]() |
「太陽光発電とそれ以外の再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する法的留意点」 |
2014/05/19 | ![]() |
「太陽光発電以外の再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する法的留意点」 |
2014/05/19 | ![]() |
「太陽光発電以外の再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する法的留意点 」 |
2014/04/15 | ![]() |
「再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する様々な重要契約の実務と留意点」 |
2014/02/17 | ![]() |
「太陽光発電以外の再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する法的留意点」 |
2013/07/03 | ![]() |
「産業用太陽光発電事業の法務・税務実務対応“最新論点整理!太陽光発電事業の法務の留意点と実務対応”」 |