顧問弁護士
才口千晴
Chiharu Saiguchi
使用言語
- 日本語
CAREER
Career経歴
1938年 生 | |
1957年 3月 | 長野県立長野高等学校卒業 |
1961年 3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 |
1964年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
1966年 4月 | 東京弁護士会登録 |
1970年 4月 | 才口法律事務所開設 |
1984年 4月 | 東京家庭裁判所調停委員(参与員) |
1989年 4月 | 東京弁護士会副会長 |
1994年 4月 | 中央大学法学部客員講師・教授 |
1995年 1月 | 法務省司法試験考査委員(破産法) |
1997年 6月 | 日本弁護士連合会倒産法制等検討委員会委員長 |
1998年 10月 | 法務省法制審議会倒産法部会委員 |
1999年 7月 | 最高裁判所民事規則制定諮問委員会委員 |
2001年 12月 | 東京地方裁判所民事調停委員(民事8部特定調停) |
2004年 1月 | 最高裁判所判事 |
2008年 9月 | 退官 |
2008年 9月 | 東京弁護士会再登録 |
2011年 3月 | TMI総合法律事務所顧問弁護士就任 |
SPECIALTY
取扱分野
民事再生/会社更生/破産/特別清算/私的整理/事業再生ADR
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(1966-2004)、再登録(2008-)
Other
その他の論文・著書
-
2010『新注釈民事再生法 上・下』 金融財政事情研究会(監修)
-
2009『弁護士任官判事のつぶやき』(私家版) 商事法務
-
2002著書 『民事再生手続の運用モデル・補訂版』 法曹会
-
1988著書 『特別清算手続の実務』 商事法務研究会