- 事務所概要
-
弁護士・弁理士等
50音順弁護士・弁理士等
- 取扱分野
- グローバル・プラクティス
TMIの手がける証券化・流動化の対象は、債権(貸付債権、リース債権、売掛債権、不良債権など)、船舶等のアセット、不動産(オフィス、レジデンス、物流施設、ホテル、病院、老人ホームなど)、知的財産権(特許権、著作権等)のほか、事業の証券化等、多岐におよびます。当事務所では、先端金融分野での各法制度や実務慣行を熟知した弁護士が、リスク分析、ストラクチャーの構築から、契約条件交渉、各種契約書の作成、規制当局との折衝や必要な届出手続に至るまで、あらゆる段階における業務を提供し、数多くの実績を誇っております。
こうした実績を背景に、当事務所では、国内外のレンダー、投資家、アレンジャー、オリジネーター、アセットマネジャー、信託銀行など、あらゆる立場のクライアントに対し業務を提供しております。
REITの分野においても、資金調達や物件取得時デューデリジェンス支援、各種契約の作成、開示規制への対応に至るまで、幅広く業務を提供しております。
また、案件組成後に発生する関係当事者間の訴訟その他の紛争案件にも、専門性を活かし効果的な代理人活動を行い、成果を得、また、関係当事者が倒産した場合の対応においても、リストラクチャリングを始めとする適切なアドバイスを数多く行い、この点においても豊富な実績をもちます。
2019/12/10 | ![]() |
「ホテル投資への法的留意点を総解説」 |
---|---|---|
2019/11/13 | ![]() |
「不動産アセットマネージャーのための民法改正に対応した契約書雛形分析 ~不動産業者、金融機関にも有益な雛形を用いた受益権売買契約、賃貸借契約、AM契約等の詳細分析~」 |
2019/11/03 | ![]() |
「「ホテル事業」に関わる法的留意点の全解説」 |
2019/09/28 | ![]() |
「ホテル投資への法的留意点を総解説」 |
2019/09/13 | ![]() |
「不動産アセットマネージャーのための民法改正に対応した契約書雛形分析 ~不動産業者、金融機関にも有益な雛形を用いた受益権売買契約、賃貸借契約、AM契約等の詳細分析~」 |