- 事務所概要
-
弁護士・弁理士等
50音順弁護士・弁理士等
- 取扱分野
- グローバル・プラクティス
TMI総合法律事務所では、クライアント様を対象に情報提供の場として、毎月無料にて月例セミナーを開催いたしておりますが、第115回となる今回は、「近時の日本企業を巡る紛争と訴訟等への対応と検討ポイント-対アクティビスト、及び、不祥事に伴う外国当局からの命令・訴追等にフォーカスして-」と題してのセミナーを開催させていただきます。
近時、我が国の企業を巡る紛争・トラブルと訴訟・法的手続は多様化しており、特に、①上場会社においては、国内外のいわゆるアクティビストが株式を取得し、株主提案等を受けたり、また、②製品等の品質・性能上のトラブル・不祥事(隠蔽、事故の発生等)から国内におけるコンプライアンスの問題だけでなく、海外の当局から文書提出命令や調査命令等を受ける事実が増えています。これらのトラブルは過去にもありましたが、近時日本企業に頻発しているにもかかわらず、個々の企業にとっては必ずしも十分な経験がなく、その対応に窮することもしばしば見受けられるところです。
そこで、本セミナーでは、多くの我が国の企業のトラブル・紛争に関与し、その対応・解決の経験を持つ講師が、近時の事例を踏まえつつ、皆様の会社に上記①及び②の状況が生じた場合に、最も大切ともいえる初動対応から解決に至るまでの道標を解説します。
※お申込期間は2018年1月23日(火)10:00~1月29日(月)17:00です。
1月23日(火)10:00より、以下の本セミナー専用申込ページにてお申込受付を開始いたします。
https://tmi.smktg.jp/public/seminar/view/89
<開催日>
※名古屋オフィス・神戸オフィスでは東京からの同時中継にて実施いたします。
※大変ご好評のため、東京オフィスにて追加開催が決定いたしました。
【東京オフィス】
2018年2月27日(火)10:00~12:00(受付開始 9:30)
2018年2月27日(火)14:00~16:00(受付開始13:30)
2018年3月6日 (火)14:00~16:00(受付開始13:30)(追加開催)
【名古屋オフィス】
2018年2月27日(火)14:00~16:00(受付開始13:30)
【神戸オフィス】
2018年2月27日(火)14:00~16:00(受付開始13:30)
<会場>
TMI総合法律事務所
【東京オフィス】
〒106-6123 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階 セミナールーム
【名古屋オフィス】
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ3階
【神戸オフィス】
〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル12階
講師 |
弁護士 : 岩倉正和 |
---|---|
テーマ | 「近時の日本企業を巡る紛争と訴訟等への対応と検討ポイント-対アクティビスト、及び、不祥事に伴う外国当局からの命令・訴追等にフォーカスして-」 |
業務分野 | 争訟 |
定員 | 【東京会場】各120名 【名古屋会場】40名 【神戸会場】20名 |
問い合わせ先 | 【東京会場】 担当:岡野 電話:03-6438-5511(代表) e-mail:monthlyseminar@tmi.gr.jp 【名古屋会場】 担当:鈴村・兼松・柴田 電話:052-219-2626(代表) e-mail:seminar_nagoya@tmi.gr.jp 【神戸会場】 担当:村上・伊藤 電話:078-291-5151(代表) e-mail:seminar_kobe@tmi.gr.jp |
詳細URL | http://www.tmi.gr.jp/data/pdf/seminar/115thmonthlyseminar.pdf |
備考 | ※会場内での録音・録画はご遠慮ください。 |