- 事務所概要
-
弁護士・弁理士等
50音順弁護士・弁理士等
- 取扱分野
- グローバル・プラクティス
1939年 生 | |
1957年 3月 | 福井県立丹生高等学校卒業 |
1961年 3月 | 京都大学法学部卒業 |
1961年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
1963年 4月 | 東京地方裁判所判事補 |
1970年 6月 | ハーバード・ロー・スクール卒業(LL.M.) |
1973年 4月 | 金沢地方裁判所判事 |
1975年 8月 | 最高裁判所人事局任用課長 |
1979年 8月 | 東京地方裁判所判事 |
1982年 10月 | 東京地方裁判所部総括判事 |
1983年 4月 | 最高裁判所調査官 |
1986年 9月 | 最高裁判所秘書課長兼広報課長 |
1988年 2月 | 最高裁判所民事局長兼行政局長 |
1990年 3月 | 最高裁判所人事局長 |
1994年 4月 | 最高裁判所事務次長 |
1995年 7月 | 浦和地方裁判所長 |
1996年 11月 | 最高裁判所事務総長 |
2000年 3月 | 東京高等裁判所長官 |
2002年 11月 | 最高裁判所判事 |
2009年 1月 | 退官 |
2009年 2月 | 東京弁護士会登録 |
2009年 3月 | TMI総合法律事務所顧問弁護士就任 |
2017/07/01 | ![]() |
『滝井繁男先生追悼論集 行政訴訟の活発化と国民の権利重視の行政へ』(日本評論社) |
---|---|---|
2017/01/30 | ![]() |
『一歩前へ出る司法 泉徳治元最高裁判事に聞く』 |
2013/6 | ![]() |
『私の最高裁判所論 憲法の求める司法の役割』 |