【著書】 『知的財産法の理論と実務』が新日本法規から刊行されました(共著) 弁護士[宮川美津子・石原修・水戸重之・升本喜郎・五十嵐敦]
2007/06/21
『知的財産法の理論と実務』
第3巻:商標法・不正競争防止法
第4巻:著作権法・意匠法
□宮川美津子弁護士 第3巻
*商品等表示性の認定・判断について(不正競争防止法2条1項1号)(241~253頁)
*著名商品等表示をめぐる訴訟について(303~313頁)
詳細ページ
□石原修弁護士 第4巻
*著作権侵害に基づく差止請求訴訟をめぐる問題点(313~331頁)
□水戸重之弁護士 第4巻
*「ありふれた表現」の法理(3~22頁)
□升本喜郎弁護士 第4巻
*パブリシティの権利の侵害について(220~233頁)
□五十嵐 敦弁護士 第4巻
*著作権の制限(引用の抗弁)について(262~275頁)
詳細ページ
第3巻:商標法・不正競争防止法
第4巻:著作権法・意匠法
□宮川美津子弁護士 第3巻
*商品等表示性の認定・判断について(不正競争防止法2条1項1号)(241~253頁)
*著名商品等表示をめぐる訴訟について(303~313頁)
詳細ページ
□石原修弁護士 第4巻
*著作権侵害に基づく差止請求訴訟をめぐる問題点(313~331頁)
□水戸重之弁護士 第4巻
*「ありふれた表現」の法理(3~22頁)
□升本喜郎弁護士 第4巻
*パブリシティの権利の侵害について(220~233頁)
□五十嵐 敦弁護士 第4巻
*著作権の制限(引用の抗弁)について(262~275頁)
詳細ページ