当事務所を騙る詐欺話にご注意ください
2011/07/25
最近、投資被害や詐欺被害に遭われた方を相手として、法律事務所や弁護士を騙って被害回復を謳い着手金や調査料名目で架空請求を行う「振込め詐欺」や、その後に別の投資話を持ちかける新手の「投資詐欺」の事案が全国で多発しております。
実際に「TMIと警察が連携して、投資の被害にあった人の調査をしている。あなたは、そのような被害にあったことはないか。」と電話をかける等、当事務所の弁護士を騙っての投資被害調査を装った詐欺のケースが報告されておりますが、そのような連携の事実はなく、当事務所の弁護士は一切関係ございません。
仮にそうした電話を受けた場合には、慌てず、自分のことは何も語らずに、今忙しいから後で連絡すると言って、相手の連絡先(名前、電話と住所)を聞きだした上で電話を切り、その旨を日本弁護士連合会及び最寄りの警察署に報告・相談をなさることをお勧めいたします。
「TMI総合法律事務所」又は当事務所所属の弁護士の名称を騙った架空請求や投資話を持ちかけられた場合は、当事務所代表電話番号:03-6438-5511、代表FAX番号:03-6438-5522のいずれかまで、ご連絡下さい。
実際に「TMIと警察が連携して、投資の被害にあった人の調査をしている。あなたは、そのような被害にあったことはないか。」と電話をかける等、当事務所の弁護士を騙っての投資被害調査を装った詐欺のケースが報告されておりますが、そのような連携の事実はなく、当事務所の弁護士は一切関係ございません。
仮にそうした電話を受けた場合には、慌てず、自分のことは何も語らずに、今忙しいから後で連絡すると言って、相手の連絡先(名前、電話と住所)を聞きだした上で電話を切り、その旨を日本弁護士連合会及び最寄りの警察署に報告・相談をなさることをお勧めいたします。
「TMI総合法律事務所」又は当事務所所属の弁護士の名称を騙った架空請求や投資話を持ちかけられた場合は、当事務所代表電話番号:03-6438-5511、代表FAX番号:03-6438-5522のいずれかまで、ご連絡下さい。