74 冨永啓太

アソシエイト(弁護士)

冨永啓太

Keita Tominaga

使用言語
日本語 / 英語

CAREER

Career経歴

1985年 生
2004年 3月 灘高等学校卒業
2008年 3月 東京大学法学部第一類卒業
2010年 3月 上智大学法科大学院卒業
2010年 11月 最高裁判所司法研修所入所
2012年 4月 楽天株式会社入社
2013年 12月 同社退職
第二東京弁護士会登録
外国法共同事業法律事務所リンクレーターズ勤務
2016年 12月 フレッシュフィールズブルックハウスデリンガー法律事務所勤務
2018年 6月 TMI総合法律事務所勤務

SPECIALTY

取扱分野

情報・通信・メディア・IT/ファンド/銀行・証券/保険・信託・その他金融/デリバティブ/ストラクチャードファイナンス/コーポレートファイナンス

AFFILIATION

登録・所属

第二東京弁護士会(2013)

PUBLICATIONS・EVENTS

論文・著書・セミナー

Chambers GLOBAL PRACTICE GUIDES - Acquisition Finance 2022
『金融機関の法務対策6000講』
IR(統合型リゾート)に関するストラクチャーとファイナンス及び関連するリスクと問題点を理解する3時間特別セミナー
LIBORの恒久的な公表停止に向けた手続及び代替レートに関する検討〜貸出・債券商品を中心にロードマップと契約実務に関する具体的なケースについて解説〜
第 4471 回 IR(統合型リゾート)に関するストラクチャーの組成とファイナンススキーム
統合型リゾート(IR)に係るストラクチャーとファイナンス(下)
IR(統合型リゾート)に関する事業ストラクチャー及び融資スキームの検討と関連するリスク
統合型リゾート(IR)に係るストラクチャーとファイナンス(上)