
パートナー(弁護士)
八尾紀子
Noriko Yao
使用言語
- 日本語 / 英語
 
CAREER
Career経歴
| 1986年 3月 | 福岡県立修猷館高等学校卒業 | 
| 1993年 3月 | 一橋大学法学部法律学科卒業 | 
| 1993年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 | 
| 1995年 4月 | 福岡県弁護士会登録 国内法律事務所勤務  | 
| 2001年 6月 | ジョージタウン大学ローセンター卒業(LL.M.) | 
| 2001年 9月 | ロサンゼルスのポール・ヘイスティングス・ジャノフスキー&ウォーカー法律事務所勤務 | 
| 2002年 10月 | 太陽法律事務所(現 ポールヘイスティングス法律事務所・外国法共同事業)勤務 | 
| 2002年 10月 | ニューヨーク州弁護士資格取得 | 
| 2007年 7月 | TMI総合法律事務所勤務 | 
| 2008年 1月 | パートナー就任 | 
SPECIALTY
取扱分野
商事関連争訟/銀行・証券/医薬・ヘルスケア/不動産投資/不動産開発/太陽光発電その他再生可能エネルギー/コーポレートファイナンス/ストラクチャードファイナンス/プロジェクトファイナンス
AFFILIATION
登録・所属
日本(1995/2002〜第二東京弁護士会) / ニューヨーク州(2002)
Other
その他の論文・著書
■その他の論文・著書
- 
2011著書 『企業のための震災・復興法律相談 ~東日本大震災をふまえて~』(TMI総合法律事務所編) ぎょうせい
 - 
2010著書 『ファイナンス取引と倒産 第2回 不動産流動化と倒産』 商事法務
 - 
2009著書 『集団投資スキームのための金融商品取引法 Q&A 100』 中央経済社
 - 
2008著書 『信託と倒産』 商事法務
 - 
2005著書 『最新M&Aと企業防衛がよ~くわかる本』 ㈱秀和システム