アソシエイト(弁護士)
小川慶将
Yoshimasa Ogawa
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1993年 生 | |
2012年 3月 | 修道高等学校卒業 |
2016年 3月 | 東京大学経済学部経済学科卒業 |
2016年 4月 | 文部科学省入省 |
文部科学省大臣官房人事課法規係 | |
2016年 12月 | 文化庁長官官房著作権課法規係 |
2019年 4月 | 文部科学省初等中等教育局参事官(高等学校担当)付高校教育改革係長 |
(併)初等中等教育企画課学びの先端技術活用推進室専門職 | |
2021年 4月 | 三村小松山縣法律事務所勤務 |
2024年 3月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2025年 4月 | 第二東京弁護士会登録 |
TMI総合法律事務所勤務 |
AFFILIATION
登録・所属
第二東京弁護士会(2025) / 日本スクール・コンプライアンス学会 / 日本通信教育学会
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
・2024/11/01
論文 「メタバース空間上の学校再現と著作権法-メディア変換サービスをめぐる諸問題の解決に向けて」『第11回著作権・著作隣接権論文集』 著作権情報センター
・2022/11/01
セミナー 「高等学校通信教育規程令和3年改正の解説」 茨城県通信制高等学校等連絡協議会
・2022/08/30
セミナー 「令和3年改正 高等学校通信教育規程について」 全国通信制高等学校評価機構
・2022/02/19
著書 『高等学校通信教育規程 令和3年改正解説』 勁草書房 (単著)
・2021/12/21
著書 『著作権法逐条講義(七訂新版)』 著作権情報センター (改訂協力)