パートナー(弁護士)
長井真之
Masayuki Nagai
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1975年 生 | |
1994年 3月 | 茨城県立土浦第一高等学校卒業 |
1998年 3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 |
2001年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2002年 10月 | 東京弁護士会登録 TMI総合法律事務所勤務 |
2008年 5月 | デューク大学ロースクール卒業(LL.M.) |
2008年 10月 | クレイトン・ユッツ法律事務所シドニーオフィス勤務 |
2009年 5月 | ニューヨーク州弁護士資格取得 |
2012年 7月 | 豪州弁護士ソリシタ資格(NSW州)取得 |
2012年 10月 | クレイトン・ユッツ法律事務所ブリスベンオフィス勤務 |
2013年 10月 | TMI総合法律事務所復帰 |
2017年 1月 | パートナー就任 |
2025年 3月 | ジョンソン・ウィンター・スラテリー法律事務所シドニーオフィス勤務(出向) |
SPECIALTY
取扱分野
M&A/アライアンス(提携)/企業結合/不動産投資/ファンド/コーポレートガバナンス/リスクマネジメント/不正調査/商事関連争訟/国際訴訟・仲裁・調停・ADR
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2002) / ニューヨーク州(2009) / 豪州ニューサウスウェールズ州(2012) / 日本公認不正検査士協会(2016)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2023/02/28 著書 | 『個人情報管理ハンドブック〔第5版〕』 |
---|
Other
その他の論文/著書/セミナー/講演
■その他の論文・著書
- 2014/12
論文 『オーストラリアにおけるM&A』 MARRオンライン - 2010/06
著書 『グローバル企業の人事リストラ戦略』(オーストラリア編) -
2009/03著書 『オーストラリアにおけるカルテルの刑事犯罪化及びそのエンフォースメント』 BUSINESS LAW JOURNAL
-
2007/04著書 『もしも こんなとき どうする?誤報の場合』 PRIR
■その他のセミナー・講演
- 2018/06/15
「企業不祥事対応の実務 -事実調査と広報対応を中心に」TMI月例セミナー - 2018/02/09
2017年度新興国等競争法講座「オーストラリア競争法概説」(公正取引協会) - 2015/11/13
2015年度新興国競争法講座「オーストラリア競争法概説」(公正取引協会) - 2015/04/15
外部 「魅力的な事業投資先としてのニュージーランドセミナー2015」(ニュージーランド大使館 / ニュージーランド貿易経済促進庁) - 2014/08/26
米国・EU等海外競争法講座「オーストラリア競争法概説」(公正取引協会)