CAREER
Career経歴
1985年 生 | |
2004年 3月 | 高槻高等学校卒業 |
2008年 3月 | 神戸大学法学部法律学科卒業 |
2011年 3月 | 神戸大学法科大学院修了 |
2011年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2013年 1月 | 第二東京弁護士会登録 TMI総合法律事務所勤務 |
2013年 8月 | 愛知県弁護士会登録 TMI総合法律事務所名古屋オフィス勤務 |
2022年 4月 | 国土交通省総合政策局モビリティサービス推進課課長補佐 |
2024年 8月 | デジタル庁統括官付参事官付デジタル事務官(併任) |
2025年 1月 | TMI総合法律事務所名古屋オフィス復帰 |
2025年 4月 | 国土交通省EBPM(Evidence Based Policy Making)・情報化エキスパート就任 |
SPECIALTY
取扱分野
商事関連争訟/商事関連争訟/情報・通信・メディア・IT/エンタテインメント・スポーツ/リスクマネジメント/不正調査/カルテル・談合/国際カルテル/景品表示法/民事再生/会社更生/破産/特別清算
AFFILIATION
登録・所属
愛知県弁護士会(2013)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2022/02/24 セミナー | 法務観点から考える車両管理 ~おさえておくべきリスクとその対応~ |
---|---|
2021/06/30 セミナー | 弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題 |
2020/01/30 セミナー | TMI名古屋オフィス特別セミナー「日本版MaaS実現のためのステップ」 |