
パートナー(弁理士)
稲葉良幸
Yoshiyuki Inaba
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
| 1950年 生 | |
| 1968年 3月 | 大阪府立高津高等学校卒業 |
| 1973年 3月 | 上智大学理工学部機械工学科卒業 |
| 1974年 12月 | 弁理士登録 鵜沼特許事務所勤務 |
| 1978年 1月 | ロサンゼルスのコーダ・アンド・アンドローラ法律特許事務所勤務 |
| 1980年 6月 | ワシントンD.C.のスティーブンス・デービス・ミラー・アンド・モーヂャ法律事務所勤務 米国特許商標局パテントアカデミー卒業 |
| 1980年 12月 | 鵜沼特許事務所復帰 |
| 1985年 11月 | 稲葉特許事務所開設 |
| 1990年 10月 | TMI総合法律事務所開設 |
| 1998年 4月 | サンタクララ大学ロースクールサマープログラム講師就任 |
| 2004年 2月 | 特定侵害訴訟代理業務付記登録 |
SPECIALTY
取扱分野
特許/意匠/商標/著作権/不正競争防止法/出願/知財争訟/鑑定/知財トランザクション/知財コンサルティング/知財調査・分析/知財価値評価/税関手続/模倣品対策/ブランドマネジメント
AFFILIATION
登録・所属
日本弁理士会 (JPAA)(1974) / 特定侵害訴訟代理業務付記登録 (2004) / 一般社団法人日本国際知的財産保護協会 (AIPPI) / 日本ライセンス協会 (LES JAPAN) / 国際商標協会 (INTA) / アジア弁理士協会 (APAA)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
| 2025/10/22 セミナー | TMI共催セミナー「日米特許実務アップデート~第一章:日米クロストーク(レミッチ事件判決を題材に)/ 第二章:PTABの最新動向と訴訟戦略~」 |
|---|---|
| 2024/03/15 セミナー | Patents in the Generative AI Era(生成AI時代の特許) |
| 2023/06/29 論文 | Chambers Global Practice Guides - Digital Healthcare 2023 |
| 2023/03/09 セミナー | TMI大阪オフィス5周年記念セミナー~最新法律実務シリーズ・知財編(全6回)~第2回 「令和元年意匠法大改正と知財ミックス戦略における意匠」 |
| 2022/06/30 論文 | Chambers Global Practice Guides - Digital Healthcare 2022 |
Other
専門分野・その他の取扱分野
機械 / 制御 / 医療機械 / 電気・電子