CAREER
Career経歴
1972年 生 | |
1990年 3月 | 東京学芸大学附属高等学校卒業 |
1997年 3月 | 東京大学法学部第一類卒業 |
1999年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2000年 10月 | 第二東京弁護士会登録 牛島総合法律事務所勤務 |
2002年 5月 | 阿部・松留法律事務所勤務 |
2005年 5月 | ノースウェスタン大学卒業(LL.M.) |
2005年 9月 | ニューヨークのグリーンバーグ・トローリッグ法律事務所勤務 |
2006年 6月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2007年 7月 | 東京国税局勤務 |
2009年 7月 | TMI総合法律事務所復帰 |
2011年 10月 | 経済産業省外国事業体課税研究会委員就任(〜2012年) |
2013年 1月 | パートナー就任 |
2015年 1月 | 日本CFO協会国際税務部会顧問就任 |
2015年 12月 | 筑波大学ビジネス科学研究科(企業法学専攻)非常勤講師(〜2017年) |
2017年 1月 | 山田コンサルティンググループ株式会社社外取締役就任 |
SPECIALTY
取扱分野
税務争訟/商事関連争訟/M&A/消費者関連/タックスプランニング/コーポレートガバナンス
AFFILIATION
登録・所属
第二東京弁護士会(2000) / IFA (International Fiscal Association) / 租税訴訟学会 / 東京税理士会(2010)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2021/12/10 論文 | 税務の視点から見た契約書の作成と解釈 |
---|---|
2021/07/16 セミナー | 税務の視点から見た契約書の作成と解釈 |
2021/06/30 論文 | 帳簿不提示と仕入税額控除 |
2021/05/10 セミナー | 法務担当者のための税務知識(専門分野編) |
2021/03/27 著書 | 『新型コロナ新常態の法務対応』 |
2020/09/10 論文 | 「新型コロナウィルス感染症に関連して取引関係で生じる税務・法務上の問題点」(租税研究) |
2020/09/01 論文 | 「特集 税務調査之心得50『実物と意見書で説得する』」(税務弘報) |
2020/07/01 論文 | 「起こりがちな問題をピックアップ コロナ禍関連取引の法務・税務対応」(旬刊経理情報) |
2020/06/08 セミナー | 「新型コロナウイルス感染症に関連して取引関係で生じる税務・法務上の問題点」 |
2020/06/01 論文 | 「役員給与に対する課税制度」(ジュリスト) |
2020/05/26 セミナー | 「【LIVE配信】法務担当者のための印紙税の基礎」 |
2020/05/25 セミナー | 「【Webセミナー】新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた取引先支援と債権回収~法務・税務上のポイント~」 |
2020/05/01 論文 | 「SEMINAR PLUS『法務担当者のための印紙税の基礎』」(経営法友会リポート) |
2020/04/24 セミナー | 「【オンライン配信】新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言後の対応策 」 |
2020/04/10 著書 | 『夏休みの自由研究のテーマにしたい「税」の話』 |
2020/04/09 セミナー | 「【WEBセミナー】法務・総務担当者の悩みに答える 新型コロナウイルス感染症対策のポイント」 |
2020/04/01 論文 | 「特集令和元年改正会社法の要所 まずは全体像を捉える 改正会社法の理解のしかた」(税務弘報) |
2020/03/10 論文 | 「印紙税に関する実務上の諸問題」(租税研究) |
2020/01/29 セミナー | 「相続税対策についての注目裁判例と金融機関や税理士の実務への影響 〜東京地判令和元年8月27日、その他近時の注目裁判例〜」 |
Other
その他のセミナー・講演・受賞
■セミナー・講演
- 2009/10/27 外部 「税務訴訟の実務と戦略」
■受賞
- 2021/12/20
「企業が選ぶ弁護士ランキング2021」
2021年に活躍した弁護士 税務分野 4位(日本経済新聞 朝刊)