カウンセル(弁護士)
古川俊治
Toshiharu Furukawa
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1963年 生 | |
1981年 3月 | 開成高等学校卒業 |
1987年 3月 | 慶應義塾大学医学部卒業 |
1989年 5月 | 慶應義塾大学医学部外科研修医修了 |
1993年 3月 | 慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業 |
1993年 5月 | 慶應義塾大学医学部外科専修医修了 |
1994年 1月 | 抗癌剤感受性試験の研究・開発により博士(医学)取得 |
1996年 3月 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 |
1997年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
1999年 4月 | 東京弁護士会登録 慶應義塾大学医学部外科助手(医長補佐)・法学部(医事法学)講師 TMI総合法律事務所勤務 |
2000年 12月 | 日本外科学会指導医 日本消化器外科学会指導医 手術支援ロボットをアジアで初めて臨床導入し、臨床研究を主導 |
2001年 4月 | 弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座非常勤講師(〜2012年9月) |
2004年 4月 | 慶應義塾大学法科大学院助教授・医学部外科助教授(兼担) 広島大学大学院医歯薬保健学研究科統合健康科学部門医学分野整形外科非常勤講師(〜2016年3月) |
2005年 9月 | オックスフォード大学大学院(ビジネススクール)修了(MBA) |
2007年 4月 | 慶應義塾大学法科大学院教授・医学部外科教授(兼担) |
2007年 7月 | 参議院議員 |
2010年 4月 | 東京女子医科大学・早稲田大学共同先端生命医科学専攻非常勤講師 |
2014年 9月 | 参議院財政金融委員長(〜2016年1月) |
2015年 1月 | カウンセル就任 |
2016年 4月 | 広島大学大学院医歯薬保健学研究科統合健康科学部門医学分野整形外科客員教授 |
SPECIALTY
取扱分野
医薬・ヘルスケア
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会 / 日本外科学会 / 日本消化器外科学会 / 日本医事法学会 / 日本環境法政策学会
Other
その他の論文・著書
-
2015論文 「再生医療に関する法制度の課題と再生医療の研究者への期待」再生医療 73巻増刊号5
-
2015論文 「第三者が関与する生殖医療に関する法整備について」日本医師会雑誌 144巻2号
-
2015論文 「ICU・CCU管理を要する患者に関連した医事訴訟」Heart View Vol.18,No.13
-
2014著書 『糖尿病研修ノート(改訂第2版)』診断と治療社
-
2014著書 『立法システムの再構築 立法学のフロンティア2』ナカニシヤ出版
-
2014著書 『血液透析施行時のトラブル・マニュアル(改訂第3版)』日本メディカルセンター
-
2014論文 「日本における医療技術の研究開発を推進するために」慶應法学 29号
-
2013著書 『インフォームドコンセントのための図説シリーズ 透析療法(改訂第3版)』医薬ジャーナル社
-
2012論文 「法的観点からみた診療ガイドライン」日本外科学会雑誌 第113巻臨時増刊号
-
2011論文 「ヒトゲノム・遺伝子解析研究の現状と課題」慶應法学 18号
-
2011著書 『消化器BOOK03内視鏡診療の安全管理 偶発症や感染の予防と対処法』羊土社
-
2010論文 「国際同時試験におけるアジア臨床試験の意義 臨床研究基盤 医療、司法、立法の立場から.」臨床評価 37(Suppl.XXVIII)
-
2010論文 「診療ガイドラインと法的‘医療水準’ 」日本臨床 68巻10号
-
2010論文 「臓器移植法の改正と医療現場」刑事法ジャーナル 20号
-
2009論文 「胃癌における抗癌剤感受性試験の有用性」胃がんperspective 12 Vol.2 No.4
-
2005-2009著書 『今日の治療指針』2009年版、2008年版、2007年版、2006年版、2005年版 医学書院
-
2005-2009著書 『臨床検査のガイドライン』2009、2005/2006、宇宙堂八木書店
-
2008論文 「科学技術の研究・開発に関する規範定立についての一考察~医療技術を例として~」ジュリスト 1369号
-
2008論文 「法的観点からみたがん診療ガイドライン」腫瘍内科 Vol.2,No.5
-
2008論文 「レギュラトリー・サイエンスからみた医療機器実用化のための問題点と解決策~立法の観点からの問題点と解決への方向性」日本コンピュータ外科学会雑誌 vol.10, no.3
-
2008著書 『MBAの医療・介護経営』医学書院
-
2008論文 「「医療安全調査委員会法案」への賛否と今後の課題」医学のあゆみ Vol.227,No.4/日本外科学会雑誌 109号
-
2008論文 「腹部救急診療と異状死の届出」日本腹部救急医学会雑誌 28(5)
-
2008著書 『血液透析施行時のトラブル・マニュアル(改訂第2版)』日本メディカルセンター
-
2008論文 「医療事故後の対応」Geriatric Medicine 46(2)
-
2007論文 「安全保障と産業政策の観点からみた日本の医療費」綜合臨床 56(12)
-
2007論文 「胃癌診療をめぐる法的諸問題」消化器外科 30(10)
-
2007論文 「診療上の医師の注意義務と「医療水準」」慶應法学 7号
-
2007著書 『精神科リスクマネジメント』中外医学社
-
2007論文 "Knot-tying force during suturing and wound healing in the gastrointestinal tract", Journal of Surgical Research, No. 140
-
2006著書 『これからのセカンド・オピニオン外来―現状と展望―』診断と治療社
-
2006論文 「交通事故と医療事故の競合」医事法判例百選(別冊ジュリスト)183号
-
2006論文 「大学発ベンチャーにおける利益相反」産学官連携ジャーナル Vol.2,No.9
-
2006著書 『別冊医学のあゆみ 消化器疾患Ver3―state of arts Ⅱ.肝・胆・膵』医歯薬出版
-
2006著書 『消化器内視鏡18』東京医学社
-
2006著書 『最強の医療経営セミナー①(変革をめざす病院の経営フォーラム編)』インターメディカ
-
2006著書 『年報医事法学』日本評論社 21、19、17、13巻
-
2006著書 『肺がん治療を安全に行うために』中外医薬社
-
2006論文 "Erythrocytes with T-state-stabilized hemoglobin as a therapeutic tool for postischemic liver dysfunction", Antioxidants & Redox Signaling, No.8
-
2006論文 "Operative indications for relatively small (2-5 cm) gastrointestinal stromal tumors of the stomach based on analysis of 60 operated cases", Surgery, No. 139
-
2005著書 『環境訴訟の新展開』商事法務
-
2005論文 「早期大腸癌診療におけるインフォームド・コンセント」早期大腸癌 9(5)
-
2005著書 『メディカル・クオリティー・アシュアランス―判例にみる医療水準―(第2版)』医学書院
-
2005論文 「裁判外紛争処理(ADR)」日本医師会雑誌 第133巻第5号
-
2005論文 「医療経営と法律」治療 87(2)
-
2005論文 「輸血事故に関する医療従事者の責任」日本輸血学会雑誌 51巻3号
-
2005著書 "In Diversity of Gastric Carcinoma: Pathogenesis and Therapy, Editors: Michio Kaminishi and Kaiyo Takubo, Springer-Verlag Tokyo", Springer
-
2005論文 "Gallstone disease after extended (D2) lymph node dissection for gastric cancer", World Journal of Surgery, No.29
-
2005論文 "Tyrosine kinase inhibitor SU6668 inhibits peritoneal dissemination of gastric cancer via suppression of tumor angiogenesis", Anticancer Research, No. 25
-
2004論文 「化学物質過敏症訴訟における問題点―薬剤副作用との比較の観点から―」慶應法学 1号
-
2005論文 "Gastric cancer mimicking a submucosal tumor diagnosed by laparoscopic excision biopsy", Journal of Laparoendoscopic & Advanced Surgical Techniques. Part A., No. 15
-
2004論文 「ロボット手術実施のための法的諸問題」日本ロボット学会雑誌
-
2004論文 「周術期肺塞栓症と医療過誤」日本臨床麻酔学会雑誌 24(9)
-
2004論文 「診療ガイドラインと法的医療水準」日本薬剤師会雑誌 56号
-
2004論文 「胃潰瘍ガイドラインの臨床応用」消化器病セミナー 95号
-
2004論文 「セーフティー・マネジメントの現状と課題」外科治療 90号
-
2004著書 『臨床研修イラストレイテッドシリーズ第2巻基本手技[救急処置](改訂第3版)』羊土社
-
2004論文 「個人情報保護・活用とセキュリティー」、「守秘義務と患者のプライバシー権」CYBER SECURITY MANAGEMENT No.52、No.51
-
2004著書 『消化器内視鏡NOW 2004』日本メディカルセンター
-
2004著書 『消化器外科』学習研究社
-
2004論文 「法的立場から見た胃潰瘍ガイドライン」臨床消化器内科 19号
-
2004論文 「診療ガイドラインと法的「医療水準」」日本消化器病学会雑誌 1号
-
2004著書 『周術期の深部静脈血栓症・肺動脈血栓塞栓症の予防と対策』克誠堂書店
-
2004論文 "Anti-tumor effects of nobiletin, a citrus flavonoid, on gastric cancer include antiproloferative effects, induction of atoptosis and cell cycle dereguration", Alimentary Pharmacological Therapy 20(Suppl. 1), 20(1)
-
2004論文 "New method of laparoscope-assisted function-preserving surgery for early gsstric cancer: vagus-sparing segmrntal gsstrectomy under sentinel node navigation", Journal of American College of Surgeons, No. 198
-
2004論文 "Clinical and pathological disappearance of peritoneal dissemination in a patient with advanced gastric cancer receiving chemotherapy with S-1 and low dose cisplatin", Gastric Cancer, No. 7
-
2003論文 「ロボット手術をめぐる法的諸問題」日本コンピュータ外科学会雑誌 5号
-
2003論文 「医事訴訟の概要」日本内視鏡外科学会雑誌第16回日本内視鏡外科学会抄録集 8号
-
2003論文 「診療ガイドラインの法的意義」消化器科 37号
-
2003論文 「遠隔医療をめぐる法的諸問題」新医療 345号
-
2003論文 「腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるインフォームド・コンセント」消化器外科 26号
-
2003論文 「外科診療と届出義務―医療事故もしくは疑われた場合の届出義務とは― 弁護士の立場から」日本外科学会雑誌 104号
-
2003論文 「癌治療のガイドライン―その意義と問題点」綜合臨床 52号
-
2003論文 「日本における法の立場からみた癌告知」日本医師会雑誌 130号
-
2003著書 『基本から分かる大腸のEMR』中山書店
-
2003論文 「内視鏡外科と倫理」消化器内視鏡 15号
-
2003論文 「消化管悪性腫瘍術後合併症に対するインフォームド・コンセント」日本腹部救急医学会雑誌 23号
-
2003論文 「遠隔医療の現状と法的諸問題Ⅰ、Ⅱ」CYBER SECURITY MANAGEMENT 4巻No.41、No.40
-
2003論文 「医療事故が発生したときの対応」臨床泌尿器科 57号
-
2003論文 「医療発生時の対応と法律的背景」循環器専門医 10号
-
2003論文 「医療事故は何故増えたか」新医療 337号
-
2003論文 「消化器外科領域におけるRobotic Surgery」日本内視鏡外科学会雑誌 8号
-
2003論文 「司法の立場からみた診療録開示」臨床精神科 32号
-
2003論文 「宗教上の輸血拒否と代替療法」小児外科 35号
-
2003著書 『日本医師会生涯教育シリーズ 転医義務と「医療水準」』日本医師会
-
2003論文 「胃癌治療ガイドラインをどう活かすか―司法の観点から」臨床消化器内科 18号
-
2003論文 「院内感染と労災補償」綜合臨床
-
2003論文 「診療に関連した患者の死亡・傷害の報告についてのガイドライン」、「癌標準治療と法的「医療水準」」日本外科学会雑誌 104号
-
2003著書 『医療事故への対応と法的解決.内視鏡室のリスクマネジメント』南江堂
-
2003著書 『胃癌診療の基本』中山書店
-
2003著書 『臨床腫瘍学』癌と化学療法社
-
2003著書 『眼科診療のリスクマネジメント』金原出版
-
2003著書 『医学書院医学大辞典』医学書院
-
2003論文 "Gastric carcinoid tumors with aggressive lymphovascular invasion and lymph node metastasis", Gastric Cancer, No. 6
-
2003論文 "Reduced angiogenesis in peritoneal dissemination of gastric cancer through gelatinase inhibition", Clinical & Experimental Methods, No. 20
-
2003論文 "Possible chemoresistance-related genes for gastric cancer detected by cDNA microarray", Cancer Science, No. 94
-
2003論文 "Clinical usefulness of chemosensitivity test for advanced colorectal cancer", "Independent antitumor spectrum of UCN-01 (7-hydroxystaurosporine) against gastric and colorectal cancers detected by MTT assay", Anticancer Research, No. 23
-
2003論文 "Antitumor activity of doxorubicin in combination with docetaxel against human breast cancer xenografts", In Vivo, No. 17
-
2003著書 "Reinhold, U., Tilgen, W. (Eds.), Chemosensitivity testing in oncology, Springer-Verlag (Recent Results i n Cancer Research, 161)", Springer
-
2002論文 「ロボティックサージェリーの臨床経験」Medical Science Digest 28号
-
2002著書 『TECHNICAL TERM消化管』先端医学社
-
2002論文 「胃粘膜癌適応拡大におけるインフォームド・コンセントのありかた」胃と腸 37号
-
2002著書 『麻酔・ペインクリニックと医療事故』真興交易
-
2002著書 『最新消化器内視鏡治療』先端医療技術研究所
-
2002論文 「ロボット手術はどこまで進むか」薬事 44号
-
2002論文 「司法から見た大腸内視鏡」早期大腸癌 6号
-
2002論文 「セーフティー・マネジメントの現状と課題」日本外科学会雑誌 103号
-
2002論文 「robotic surgery」医学のあゆみ 200号
-
2002論文 「セーフティーマネジメントの考え方」消化器内視鏡 14号
-
2002論文 「遠隔手術ロボットで何が可能になるか」新医療 29号
-
2002論文 「ロボットによる手術」組織培養工学 28号
-
2002論文 「医事訴訟理解のための法律」診断と治療 90号
-
2002論文 「日本における臓器移植」法學研究(慶應義塾大学) 75(4)
-
2002著書 『Sentinel Node Navigation―癌治療への新しい展開―』金原出版
-
2002論文 「内視鏡外科における遠隔手術支援システム 」臨床外科 57号
-
2002論文 「ロボティックサージェリーの現状と未来」臨床放射線 47号
-
2002論文 "Intraoperative lymphatic mapping and sentinel node sampling in esophageal and gastric cancer", Surgical Oncology Clinics North America, No. 11
-
2002論文 "Clinical usefulness of chemosensitivity test for advanced colorectal cancer", "Independent antitumor spectrum of UCN-01 (7-hydroxystaurosporine) against gastric and colorectal cancers detected by MTT assay", Anticancer Research, No. 22
-
2002論文 "Minimally invasive surgery for gastric cancer", Biomedical Pharmacotherapy, No. 56
-
2002ARTICLE "Docetaxel enghances the cytotoxicity of anthracyclines by intracellular drug accumulation", Oncology Report, No. 9
-
2001論文 「内視鏡外科における安全対策と質の確保」日本内視鏡外科学会雑誌 6号
-
2001論文 「早期胃癌の腹腔鏡下切除の適応基準」胃と腸 36号
-
2001論文 「内視鏡手術の展望」産婦人科の世界 53号
-
2001論文 「診療に関連した「異状死」について」日本外科学会雑誌 102号
-
2001論文 「臨床と法の立場から考える疼痛医療における安全対策」ペインクリニック 22号
-
2001論文 「日常救命救急診療における法的諸問題」日本救急医学会関東地方会雑誌 22号
-
2001論文 「産婦人科と医療事故」産科と婦人科 68号
-
2001論文 「今求められる説明義務」MEDICINA 38号
-
2001論文 「ロボット手術」Cancer Frontier 3号
-
2001論文 「内視鏡外科における法的諸問題」医学のあゆみ 197号
-
2001論文 「外科における医療過誤とリスク・マネジメント」日本外科学会雑誌 102号
-
2001論文 「Master-slave manipulatorを用いた手術」Clinical Engineering 12号
-
2001著書 『消化器診療における医療事故と安全対策』日本メディカルセンター
-
2001著書 『血液透析施行時のトラブル・マニュアル』日本メディカルセンター
-
2001論文 「遠隔ロボット手術」綜合臨床 50号
-
2001論文 「手術用ロボット」耳鼻咽喉科・頭頸部外科(増刊号) 73(5)
-
2001著書 『早期胃癌の内視鏡下手術』メジカルビュー社
-
2001著書 『がん告知』医学書院
-
2001論文 「腹腔鏡下手術」日本臨床 59号
-
2001論文 「腹部救急におけるRobotic surgery,Telesurger」日本腹部救急医学会雑誌 21号
-
2001著書 『消化管の内視鏡検査(図説消化器病シリーズ)』メジカルビュー社
-
2001著書 『Annual Review消化器2001』中外医学社
-
2001論文 "The citrus flavonoid, nobiletin, inhibits peritoneal dissemination of human gastric carcinoma in SCID mice", Japanese Journal of Cancer Research, No. 92
-
2001論文 "Docetaxel enghances the cytotoxicity of tetrahydropyranyladriamycin in a sequence-dependent manner.", Anticancer Research, No. 21
-
2001論文 "Laparoscopic detection of sentinel lymph nodes in gastrointestinal cancer: A novel and minimally invasive approach", Annals of Surgical Oncology, No. 8
-
2001論文 "The revolution of computer-aided surgery –the dawn of robotic surgery", Minimally Invasive Therapy & Allied Technology, No. 10
-
2001論文 "UCN-01 (7-hydroxystaurosporine) inhibits in vivo growth of human cancer cells through selective perturbation of G1 phase checkpoint machinery", Japanese Journal of Cancer Research, No. 92
-
2001論文 "Development of endscopic surgery for the minimally invasive treatment of the digestive and other diseases", Keio Journal of Medicine, No. 50
-
2000論文 「Master-slave manipulator を用いた手術」医学のあゆみ 195号
-
2000論文 「腹腔鏡下胃局所切除術のクリニカルパス」日本内視鏡外科学会雑誌 5号
-
2000著書 『医療白書2000』日本医療企画
-
2000論文 「Robotic Surgery―腹腔鏡下胆嚢摘出術・腹腔鏡下ソケイヘルニア根治術―」、「Robotic Surgery―胃食道逆流性疾患・食道アカラシアに対する腹腔鏡下手術―」臨床外科 55
-
2000著書 『産婦人科手術の基礎』中山書店
-
2000論文 「Robotic surgeryの現状と課題」医学のあゆみ 193号
-
2000論文 「master-slave manipulatorを用いた手術と遠隔手術指導」日本外科学会雑誌 101号
-
2000論文 「CCDカメラ,光源装置」消化器外科 23号
-
2000著書 『図説消化器病シリーズ 胃悪性腫瘍』メジカルビュー社
-
2000論文 「医療事故・医事紛争の実状―外科」日本医師会雑誌 123号
-
2000論文 「内視鏡下手術の進歩をめぐる法的諸問題」日本内視鏡外科学会雑誌 5号
-
2000論文 「Robotic Surgeryの現状と課題」手術 54号
-
2000論文 「ロボティックサージェリーの現状と将来」日本ロボット学会誌 18号
-
2000論文 「消化器癌に対する内視鏡下手術の現況と展望」日本消化器病学会雑誌 97号
-
2000論文 "UCN-01(7-hydroxystaurosporine) enhance 5-fluorouracil cytotoxicity through down-regulation of thymidine synthetase messenger RNA", Japanese Journal of Cancer Research, No. 91
-
2000論文 "The role of the sentinel lymph node in gastrointestinal cancer", Surgical Clinics North America, No. 80
-
2000論文 "Scarless endoscopic thyroidectomy: Breast approach for better cosmesis", Surgery Laparoscopic Endoscopy & Percutaneous Techniques, No. 10
-
2000著書 "Hanisch, E., Kitajima, M., Wehrmann, T., Encke, A. (Eds.), Endoscopic Gastric Surgery, Springer-Verlag", Springer
-
1999論文 「胃癌に対する腹腔鏡下手術」新医療 26号
-
1999論文 「早期胃癌に対する腹腔鏡下手術」消化器科 29号
-
1999論文 「医事訴訟における鑑定」日本外科学会雑誌 100号
-
1999論文 「通信革命を視野に入れた遠隔医療指導システムの構築」第25回日本医学会総会誌[Ⅲ]
-
1999論文 「内視鏡外科手術におけるロボット工学の応用」血液・腫瘍科 38号
-
1999著書 『KEY WORD2000-2001肝胆膵』先端医学社
-
1999論文 「胃癌の腹腔鏡下手術」診断と治療 22号
-
1999論文 「ロボット手術」外科 61号
-
1999著書 『消化器内視鏡ガイドライン』医学書院
-
1999論文 「胃癌の腹腔鏡下手術」癌の臨床 45号
-
1999論文 「腹腔鏡下胃局所切除術」消化器外科 22号
-
1999論文 「遠隔医療・電子カルテをめぐる法的問題」臨床医 25号
-
1999著書 『インフォームド・コンセントガイダンス―がん診療編―』先端医学社
-
1998論文 「胃癌に対する術後補助化学療法におけるインフォームド・コンセント」臨床外科 53号
-
1999論文 "Chemosensitivity testing of primary tumor cells from gastric cancer patients with liver metastasis can identify effective antitumor drugs", Anticancer Research, No. 19
-
1997論文 「胃癌は本当に全部手術しなくてもよいのか?」日本醫事新報 3818号
-
1995論文 "Liver colonization competence governs colon cancer metastasis", Proceeding National Academy Science USA, No. 92
-
1995論文 "Dual modulation by l-leucovorin and recombinant human interferon alpha-2a of 5-furuorouracil antitumor activity against the human colon carcinoma xenograft Co-4. J", Interferon Cytokine Research, No. 15
-
1995論文 "In vivo antitumor activity of hexamethylmelamine against human breast, stomach and colon carcinoma xenografts", Japanese Journal of Cancer Research, No. 86
-
1995論文 "Recombinant human interferon alpha-2a increases the antitumor activity of 5-fluorouracil (5-FU) on human colon carcinoma xenograft Co-4 without any change in 5-FU pharmacokinetics", Anticancer Research, No. 15
-
1995論文 "Clinical applications of the histoculture drug response assay", Clinical Cancer Research, No. 1
-
1994論文 "Combination chemotherapy with Mitomycin C and Cisplatin for advanced gastric cancer with multiple liver metastases", Surgery Today, No. 24
-
1994論文 "Synergistic antitumor activity of combination chemotherapy against human gastric cancer xenografts in nude mice", Journal of Surgical Oncology, No. 56
-
1994論文 "Single-cell suspension assay with an MTT end point is useful for evaluating the optimal adjuvant chemotherapy for advanced gastric cancer", Japanese Journal of Cancer Research, No. 85
-
1994論文 "Antitumor activity of (2''R)-4'-o-tetrahydropyranyl adriamycin on human gastric cancer cell lines in vitro and in vivo", "Combined effect of 5-fluorouracil and carboplatin against human gastric cancer cell lines in vitro and in vivo", Anticancer Research, No. 14
-
1994論文 "Paradoxical enhancement of tumor growth in mice with severe combined immunodeficiency which produce a human immunoglobulin G reactive against tumor cells", Japanese Journal of Cancer Research, No. 85
-
1993論文 「還元反応を判定方法に用いた組織培養法による抗癌剤感受性試験の検討」慶應医学 70号
-
1993論文 「イレウス手術における小腸スプリンティング法の意義」腹部救急診療の進歩 13号
-
1993論文 「胃内視鏡検査」消化器外科 16号
-
1993論文 "Synergistic antitumor activity of mitomycin C and cisplatin against gastric cancer cells in vitro", Journal of Surgical Oncology, No. 54
-
1993論文 "Enhancement of antitumor activity of cisplatin on human gastric cancer cells in vitro and in vivo by buthionine sulfoximine", Japanese Journal of Cancer Research, No. 84
-
1993論文 "The modulation by l-leucovorin of 5-fluorouracil antitumor activity on human colon carcinoma cells in vitro and in vivo", Surgery Today, No. 23
-
1993論文 "Colorimetric chemosensitivity testing using sulforhodamine B", Journal of Surgical of Oncology, No. 52
-
1993論文 "Similarity of serum-tumor pharmacokinetics of antitumor agents in man and nude mice", "Interferon beta increases antitumor activity of 5-fluorouracil against human colon carcinoma cells in vitro and in vivo", "Different chemo- and endocrino-sensitivity of MCF-7 cells with or without estradiol supplement in vitro", "Usefulness of fecal alpha-1-antitrypsin for detection of gastrointestinal bleeding in patients with gastric cancer", "A newly developed hexamethylmelamine derivative, SAE9 with both antitumor and aromatase-inhibitory activity", "Early resection of primary orthotopically-growing human colon tumor in nude mouse prevents liver metastasis: Further evidence for patient-like hematogeneous metastatic route", "Differential chemosensitivity of human small-cell lung carcinoma growing orthotopically and subcutaneously in SCID mice: The importance of orthotopic models to obtain relavant drug evaluation data", Anticancer Research, No. 13
-
1993論文 "Experimental cancer chemotherapy using a liver metastatic model of human colon cancer transplanted into the spleen of severe combined immunodeficient mice", Journal of Surgical Oncology, No. 52
-
1993論文 "Growth of human tumor xenografts in nude mice and mice with severe combined immunodeficiency (SCID)", Surgery Today, No. 23
-
1993論文 "A novel "patient-like" treatment model of human pancreatic cancer using orthotopic transplantation of histologically-intact human tumor-tissue in nude mice", Cancer Research, No. 53
-
1993論文 "Differential chemosensitivity of local and metastatic human stomach cancer after orthotopic transplantation of histologically intact tumor tissue in nude mice", International Journal of Cancer, No. 54
-
1993論文 "Significance of in vitro attachment of human colon cancers to extracellular matrix proteins in experimental and clinical liver metastases", Journal of Surgical of Oncology, No. 53
-
1993論文 "Nude mouse metastatic models of human stomach cancer constructed using orthotopic implantation of histologically intact tissue", Cancer Research, No. 53
-
1993論文 "Orthotopic transplantation of histologically intact clinical specimens of stomach cancer to nude mice: Correlation of metastatic sites in mouse and individual patient donors", International of Journal of Cancer, No. 53
-
1993論文 "Immunochemotherapy prevents human colon cancer metastasis after orthotopic onplantation of histologically-intact tumor tissue in nude mice", Anticancer Research, No. 13
-
1993論文 "A suitable model of experimental liver metastases of human colon cancer xenografts using mice with severe combined immunodeficiency", Journal of Surgical of Oncology, No. 52
-
1993論文 "A metastatic model of human colon cancer constructed using cecal implantation of cancer tissue in nude mice", "Experimental and clinical studies on the intraperitoneal administration of cis-diamminedichloroplatinum (II) for peritoneal carcinomatosis caused by gastric cancers", Surgery Today, No. 23
-
1992論文 「腫瘍胃壁縫着法によるヒト胃癌株転移モデルの作製」日本外科学会雑誌 93号
-
1992論文 "Orthotopic reconstitution of human small-cell lung carcinoma after intravenous transplantation in SCID mice", Anticancer Research, No. 12
-
1992論文 "Modulation of l-leucovorin of 1-hexylcarbamoyl-5-fluorouracil antitumor activity on human gastric and colon carcinomas serially transplanted into nude mice", Anticancer Research, No. 12
-
1992論文 "Targeting cancer chemotherapy using a monoclonal antibody (NCC-LU-243) conjugated with Mitomycin C", Journal of Surgical Oncology, No. 51
-
1992論文 "High human IgG levels in severe combined immunodeficient mouse reconstituted with human splenic tissues from patients with gastric cancer", Japanese Journal of Cancer. Research, No. 83
-
1992論文 "Chemosensitivity testing of clinical gastrointestinal cancers using histoculture and the MTT end-point",Anticancer Research, No. 12
-
1992論文 "Production of human Immunoglobulin G reactive against human cancer in tumor-bearing mice with severe combined immunodeficiency reconstituted with human splenic tissues", Japanese Journal of Cancer Research, No. 83
-
1992論文 "High in vitro-in vivo correlation of drug response using sponge-gel-supported three-dimensional histoculture and the MTT end-point", International Journal of Cancer, No. 51
-
1992論文 "Increased drug resistance of cultured human cancer cell lines in three-dimensional cellular growth assay using collagen gel matrix", Journal of Surgical Oncology, No. 49
-
1991論文 "Clinical usefulness of chemosensitivity testing using the MTT assay", Journal of Surgical Oncology, No. 48
-
1991/11/01論文 "Clinical usefulness of chemosensitivity testing using the MTT assay(Journal of Surgical Oncology)", Journal of Surgical Oncology