アソシエイト(弁護士)
岡本敬史
Takashi Okamoto
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1986年 生 | |
2004年 3月 | 岡山学芸館高等学校卒業 |
2009年 3月 | 上智大学法学部国際関係法学科卒業 |
2011年 3月 | 上智大学法科大学院修了 |
2011年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2012年 12月 | 第一東京弁護士会登録 |
2013年 1月 | TMI総合法律事務所勤務 |
SPECIALTY
取扱分野
M&A/情報・通信・メディア・IT/エンタテインメント・スポーツ/知財争訟/国際訴訟・仲裁・調停・ADR/著作権/特許/商標/意匠/行政訴訟
AFFILIATION
登録・所属
第一東京弁護士会(2012)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2024/11/19 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第13回 まとめ事例編②(マーケティング活動への利活用)」 |
---|---|
2024/10/22 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第12回 まとめ事例編①(リアルワールドデータの利活用)」 |
2024/09/17 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第11回 匿名加工情報等の利活用②(実務編)」 |
2024/08/20 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第10回 匿名加工情報等の利活用①(知識編)」 |
2024/07/16 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第9回 医療広告規制②(ターゲティング広告規制及びステルスマーケティング規制)」 |
2024/06/18 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第8回 医療広告規制①(医薬品等の広告とヘルスケアデータ利活用)」 |
2024/05/21 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第7回 3省2ガイドライン③(経産省・総務省ガイドライン)」 |
2024/04/23 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第6回 3省2ガイドライン②(医療情報システムの安全管理に関するガイドライン)」 |
2024/03/12 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第5回 3省2ガイドライン①(総論)」 |
2024/02/20 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第4回 個人情報保護法③(ヘルスケアデータ管理フェーズ等)」 |
2024/01/16 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第3回 個人情報保護法②(第三者提供に係る本人同意、外国第三者への提供、実務における同意の取得方法等)」 |
2023/12/19 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第2回 個人情報保護法①(個人情報の取得・利用)」 |
2023/11/14 論文 | ヘルスケアデータ利活用の法律実務「第1回 ヘルスケアデータ利活用総論」 |
2022/08/01 著書 | 『ヘルスケアビジネスの法律相談』 |
2021/11/16 論文 | サイバーセキュリティ法務の実務-ランサムウェア攻撃に対する平時・有事の対応- |
2021/06/30 セミナー | 弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題 |
Other
その他の論文・著書
2016/09 著書 『知的財産判例総覧2014 Ⅱ』 青林書院(著者)