パートナー(弁護士)
江藤真理子
Mariko Eto
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1971年 生 | |
1990年 3月 | お茶の水女子大附属高等学校卒業 |
1994年 3月 | 東京大学法学部卒業 |
1994年 4月 | 三井物産株式会社入社(審査部所属) |
1997年 10月 | 同社退職 |
2002年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2003年 10月 | 第二東京弁護士会登録 新東京法律事務所(後にビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)と統合)勤務 |
2006年 4月 | 株式会社メタルワン出向 |
2007年 4月 | ビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)復帰 |
2015年 4月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2017年 1月 | パートナー就任 |
SPECIALTY
取扱分野
M&A/商事関連争訟/リスクマネジメント/不正調査/カルテル・談合/国際カルテル/労働審判・労働関係争訟/M&A、IPOにおける労務デュー・ディリジェンス/労働基準監督署、労働局等への対応/労働組合対応
AFFILIATION
登録・所属
第二東京弁護士会(2003)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2021/03/27 著書 | 『新型コロナ新常態の法務対応』 |
---|---|
2020/07/29 著書 | 『事業再生・倒産実務全書』 |
2020/04/15 著書 | 『労働時間の法律相談』 |
Other
その他の論文・著書・ニューズレター
- 2022/10/17
Japanese Employment Law Update October 2022(XBLEニュースレター) - 2020/12/28
Japanese Employment Law Update December 2020(XBLEニュースレター) -
2015論文 「社員の不正行為が発覚した際に企業として、とるべき対応策」 月刊ザ・ローヤーズ
-
2013著書 『企業のための労働実務ガイド1 Q&Aと書式 解雇・退職』 商事法務(共編著)
-
2012著書 『保証契約の法律相談〔第三版〕』 青林書院(共著)
-
2009/06/15論文 「在米子会社への訴状の送達を適法と認めた米国カリフォルニア州控訴裁判所2009.5.26付判決と日本企業に対する影響」 NBL No.907 2009.6.15号(共著)