アソシエイト(弁護士)
田中一哉
Kazuya Tanaka
- 使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1988年 生 | |
2007年 3月 | 千葉県立船橋高等学校卒業 |
2012年 3月 | 早稲田大学法学部卒業 |
2012年 9月 | 慶應義塾大学法科大学院中退 |
2012年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2013年 12月 | 第一東京弁護士会登録 |
2014年 1月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2016年 10月 | 厚生労働省大臣官房総務課法務室の法務指導官・訟務官として勤務(厚生労働省所管法令に関する法令改正、行政処分、行政指導等に関与するほか、国の指定代理人として、行政処分や国家賠償等に関する行政訴訟や民事訴訟に多数関与。) |
2019年 10月 | TMI総合法律事務所復帰 |
2019年 10月 | 厚生科学審議会再生医療等評価部会事務局に参画 |
SPECIALTY
取扱分野
医薬・ヘルスケア/広報法務/労働審判、労働関係訴訟/労働基準監督署、労働局等への対応/従業員対応、社内調査/リスクマネジメント/不正調査/行政訴訟/個人情報/データ(保護法制、取引)/消費者対応/その他労働法
AFFILIATION
登録・所属
第一東京弁護士会(2013)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2024/11/21 セミナー | 【大阪開催】TMI特別セミナー「ヘルスケアビジネスシリーズ(全5回)第3回『再生医療ビジネスに関わる法令と実務上のポイント』」 |
---|---|
2024/07/26 セミナー | 第184回TMI月例セミナー「『ヘルスケア×新規事業』起業家・開発者が知っておきたい法的チェックポイント」 |
2023/11/27 著書 | 『医師の働き方改革 完全解説』 |
2023/09/13 論文 | 第12回 タスクシフト・シェア 看護師や薬剤師にシフト・シェア可能な業務とは |
2023/09/06 論文 | 第11回 追加的健康確保措置(その2) 勤務間インターバル・代償休息の仕組みを知ろう |
2023/04/06 論文 | 第3回 医師の働き方改革と行政支援 働き方改革、まずは行政支援を活用し尽くそう |
2022/08/01 著書 | 『ヘルスケアビジネスの法律相談』 |
2021/07/02 著書 | 『2021年版 年間労働判例命令要旨集』 |
2021/03/12 著書 | 『人事担当者のための採用から退職までの実務Q&A100』 |
2020/07/28 著書 | 『2020年版 年間労働判例命令要旨集』 |
2020/02/14 論文 | 「実務に役立つ法律基礎講座(56) 就業規則」(労政時報) |