パートナー(弁護士)
衛藤佳樹
Yoshiki Eto
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1979年 生 | |
1997年 3月 | 大阪教育大学附属平野校舎卒業 |
2005年 3月 | 京都大学法学部卒業 |
2005年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2006年 10月 | 東京弁護士会登録 新東京法律事務所(後にビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)と統合)勤務 |
2014年 5月 | デューク大学ロースクール修士課程修了(LL.M.) |
2014年 9月 | 米国三井物産株式会社ニューヨーク本店勤務 |
2014年 9月 | ビンガム・マカッチェン・ムラセ(現 モルガン・ルイス&バッキアスLLP)ニューヨークオフィス勤務 |
2014年 11月 | ニューヨーク州弁護士資格取得 |
2015年 4月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2018年 1月 | パートナー就任 |
SPECIALTY
取扱分野
商事関連争訟/商事関連争訟/M&A/私的整理/破産/特別清算/コーポレートガバナンス/リスクマネジメント/不正調査/アライアンス(提携)/民事再生/会社更生/事業再生ADR/起業・株式公開支援
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2006)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2022/10/25 論文 | 中堅・中小企業のための事業再生・倒産・信用不安対応 第1回 取引先が信用不安になった場合の債権回収対応 |
---|---|
2021/03/12 セミナー | ウィズコロナに潜む不正・不祥事リスクと事業再生~リモート下の監査・調査から学ぶ~ |
2020/07/29 著書 | 『事業再生・倒産実務全書』 |
Other
その他の論文・著書
-
2012著書 『裁判例にみる企業のセクハラ・パワハラ対応の手引』 新日本法規(共著)
-
2010著書 『新訂 貸出管理回収手続双書 債権・動産担保』 きんざい(共著)
-
2008著書 『破産法の理論・実務と書式』 民事法研究会(共著)