CAREER
Career経歴
1984年 生 | |
2002年 3月 | 東京学芸大学附属高等学校大泉校舎卒業 |
2006年 3月 | 一橋大学法学部卒業 |
2009年 3月 | 慶應義塾大学法科大学院卒業 |
2009年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2010年 12月 | 東京弁護士会登録 |
2011年 1月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2012年 11月 | インドネシア ジャカルタのMataram Partners法律事務所勤務 |
2014年 5月 | ニューヨーク大学ロースクール卒業(LL.M.) シンガポール国立大学ロースクール卒業(LL.M.) |
2014年 9月 | TMI総合法律事務所復帰 |
2017年 3月 | ニューヨーク州弁護士資格取得 |
2019年 3月 | インドネシア ジャカルタのMochtar Karuwin Komar法律事務所勤務 |
2020年 3月 | インドネシア ジャカルタのFrans & Setiawan法律事務所勤務 |
SPECIALTY
取扱分野
商事関連争訟/M&A/カルテル・談合/国際カルテル/アライアンス(提携)/コーポレートガバナンス/国際訴訟・仲裁・調停・ADR/不正競争
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2010) / ニューヨーク州(2017)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2023/12/20 セミナー | 【申込受付中】TMI特別セミナー「東南アジア4か国(マレーシア・インドネシア・フィリピン・タイ) におけるビジネスと人権」 |
---|---|
2023/12/07 セミナー | インドネシアにおける事業再編 ~進出済み企業の事業再編の手法及び注意点~ |
2023/11/29 セミナー | 日本企業支援ウェビナー「債権回収版『失敗の本質』」 |
2023/05/25 セミナー | TMI名古屋オフィス特別セミナー「東南アジア6か国およびインド進出における留意点~現地駐在弁護士の目から見た成功の秘訣とは~」 |
2023/03/20 セミナー | 【ウェビナー】経済産業省委託事業「インドネシアにおける営業秘密漏えい対策セミナー」 |
2023/03/14 セミナー | 日本企業支援ウェビナー「オムニバス法の廃止及び法律代行政令」 |
2023/02/28 著書 | 『個人情報管理ハンドブック〔第5版〕』 |
2022/12/19 セミナー | オムニバス法施行2年を迎えて -憲法裁判所判決とインドネシアの対応など- |
2022/11/17 セミナー | インドネシア個人情報保護法 |
2022/08/26 セミナー | 日本企業支援ウェビナー「インドネシアへの企業進出手法解説―拠点を設立しない進出―」 |
2022/05/19 セミナー | 第158回TMI月例セミナー「日本企業が押さえておくべき東南アジア労働法制のポイント ~ベトナム・タイ・ミャンマー・シンガポール・インドネシアからの現地レポート~」 |
2022/03/28 セミナー | 日本企業支援ウェビナー「データローカライゼーション・越境データ移転規制の現状と展望」 |
2021/03/30 セミナー | 日本企業支援ウェビナー「インドネシアへの企業進出手法―会社設立及び合併買収―の注意点」 |
Other
専門分野・その他の取扱分野/論文/著書
■専門分野・その他の取扱分野
インドネシア
■その他の論文・著書
-
2012『会社役員のための法務ハンドブック』 中央経済社 (共著)
-
2011『企業のための震災・復興法律相談 ~東日本大震災をふまえて~』(TMI総合法律事務所編)ぎょうせい
-
2013/05~「連載 インドネシア契約法と紛争解決の手続き」(1)~(10) NNAインドネシア