セミナー・イベント
【オンデマンド申込受付中】第194回TMI月例セミナー「プラボウォ・マルコス政権の政策から読み解くインドネシアとフィリピンの最新法務事情」
TMI総合法律事務所では、主にクライアント様を対象に情報提供の場として、無料にて月例セミナーを開催しておりますところ、第194回は「プラボウォ・マルコス政権の政策から読み解くインドネシアとフィリピンの最新法務事情」と題するセミナーを開催いたします。
インドネシア及びフィリピンは、日本企業にとって有望な投資先であり、グローバルサウスの中でも特に注目される国の一つです。近年、両国では政権交代が相次ぎ、インドネシアでは2024年にジョコ政権からプラボウォ政権へ、フィリピンでは2022年にドゥテルテ政権からマルコス政権へと移行しました。
近時、米国のトランプ政権に関する報道が連日続く中、外国の政権交代や政策変更が日系企業に与える影響が改めて注目を集めています。そのような状況下で、プラボウォ政権及びマルコス政権の政策を整理し、日系企業に及ぼしうる影響を的確に把握することは、すでに両国に進出している企業のみならず、新規進出を検討する企業にとっても極めて重要です。
本セミナーでは、インドネシアにおけるプラボウォ政権の政策、とりわけ汚職対策、輸出入規制、労働政策及び投資政策等に関して、現状の法令・実務と今後の傾向を分析します。また、フィリピンにおけるマルコス政権の政策についても、経済政策、外国投資規制、労働法制の変化などの重点分野を取り上げ、日系企業に与える影響を検討します。
当日は、両国に常駐する経験豊富な日本人弁護士及び現地法資格者が、会場にて実務的な観点から解説いたします。セミナー後には懇親の場も設けておりますので、交流の機会として是非ご活用いただければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【概要】
1.プラボウォ政権及びマルコス政権の概要
2.インドネシアとフィリピンにおける政策と法務事情
3.質疑応答
終了次第、東京オフィスにて懇親会(※セミナーのみのご参加も可能です。)
【開催日時】
≪会場開催≫
【東京オフィス】
2025年5月15日(木)14:00~15:45(受付開始13:30)
(※終了後、東京オフィスにて登壇する講師を交えた懇親会を予定しております。
お時間の許す限り、是非ご参加ください。)
≪オンデマンド配信≫
2025年6月9日(月)10:00~同年7月4日(金)16:00
※Vimeoによるオンデマンド配信となります。
ご利用にあたってはこちらの注意事項をご一読の上お申し込みください。
※受付事務との関係で、セミナー開始後30分以降は、入室をご遠慮いただくことがございます。
※質疑応答は東京オフィス会場のみ受け付けいたします。
オンデマンド配信中の質疑応答は受け付けできませんので、何卒ご了承ください。
【申込方法】
以下の、本セミナー専用申込ページより、申込をお願いいたします。
申込期間(会場開催) : 2025年4月15日(火)10:00~同年4月28日(月)17:00
申込期間(オンデマンド配信) : 2025年4月15日(火)10:00~同年6月2日(月)17:00
本セミナー専用申込ページ : https://tmi.smktg.jp/public/seminar/view/26956
※事前質問は、会場開催の申込期間のみ受け付けいたしますので、予めご了承ください。
※会場開催へのお申込について
・1社2名様まで、先着120名様の受付とさせていただきます。定員になり次第お申込受付を終了いたしますので、何卒ご了承ください。
・後日オンデマンド配信の視聴用URLもご案内いたしますので併せてご活用ください。
- 講師
-
弁護士:齋藤英輔
弁護士:團 雅生
弁護士:小幡孝之
弁護士:生駒大典
外国法事務弁護士:Ma. Luisa Manalaysay
外国弁護士:Prissa Aristianty Putri
外国弁護士:Arvin Raharja - テーマ
プラボウォ・マルコス政権の政策から読み解くインドネシアとフィリピンの最新法務事情
- 業務分野
- M&A コーポレートガバナンス 商事関連争訟 リスクマネジメント 不正調査 従業員対応、社内調査 不動産投資 不動産開発
- 料金
無料
- 会場
TMI総合法律事務所 東京オフィス
〒106-6123
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階 セミナールーム- 主催
TMI総合法律事務所
- 問い合わせ先
TMI総合法律事務所
担当:野本・桝本・駒井
電話:03-6438-5511(代表)
e-mail:monthlyseminar@tmi.gr.jp- 詳細URL
- 備考
・録音・録画はご遠慮ください。
・恐れ入りますが、企業内弁護士・弁理士を除く弁護士・弁理士の方(企業に出向されている弁護士・弁理士の方を含む)の参加はご遠慮ください。
・ご登録いただいた情報から所属先の確認ができない方など、当事務所が適切ではないと判断した際には、個別にご連絡することなくご参加・ご視聴をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
・やむを得ず開催方法の変更、中止等が生じる可能性がありますので、予めご了承ください。
・会場開催にあたり、体調がすぐれない方(発熱、咳など風邪の症状がある方を含みます)は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
関連業務分野・セクター
M&A コーポレートガバナンス 商事関連争訟 リスクマネジメント 不正調査 従業員対応、社内調査 不動産投資 不動産開発