CAREER
Career経歴
1972年 生 | |
1990年 3月 | 富山県立富山中部高等学校卒業 |
1995年 3月 | 中央大学法学部卒業 |
1999年 3月 | 中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了 |
1999年 10月 | ソフトバンク・ファイナンス株式会社入社 |
2000年 3月 | 同社退職 |
2000年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2001年 10月 | 東京弁護士会登録 TMI総合法律事務所勤務 |
2007年 5月 | ウィリアム・リチャードソン・スクールオブロー卒業 (LL.M) |
2007年 8月 | ホノルルのカールスミス・ボール法律事務所勤務 |
2008年 6月 | TMI総合法律事務所復帰 |
2011年 1月 | パートナー就任 |
SPECIALTY
取扱分野
労働審判、労働関係訴訟/M&A、IPOにおける労務デュー・ディリジェンス/M&A/情報・通信・メディア・IT/不正調査/コーポレートガバナンス/起業・株式公開支援/消費者関連/反社会的勢力対応
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2001) / 経営法曹会議(2008) / ISMS認証機関公平性委員会委員(2008) / 早稲田大学ビジネススクール講師(2010) / 東京弁護士会 民事介入暴力対策特別委員会(2010) / 経済産業省 商務情報政策局情報セキュリティ政策室有識者ワーキンググループ委員(2012) / プライスウォーターハウスクーパース株式会社 サイバーセキュリティセンター アドバイザリーボードメンバー(2013) / 株式会社ジェイアイエヌ 監査役(2013) / 株式会社マーケットエンタープライズ 監査役(2014) / テックファームホールディングス株式会社 監査役(2015)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
Other
その他の論文・著書・受賞
■その他の論文・著書
-
2011/09共著 『暴力団排除と企業対応の実務』 東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会編 商事法務
-
2004/09論文 「企業法務戦略 買収対抗策としての新株発行(1)、(2)」 MARR 2004年9月号、10月号
-
2004論文 「改正破産法の実務対応(上)(下)」 経済法令研究会 JA金融法務394号、396号(共著)
■受賞
-
「依頼したい弁護士」分野別25人 ~企業法務部員へのアンケートや情報発信力で選定~
※IT・個人情報・ベンチャー分野(週刊東洋経済 2020年11月7日号)
■インタビュー
- 2020/11/17
「BUSINESS LAWYERS」
【連載】ウィズコロナ、アフターコロナの法律事務所
第2回 先進的なITツールと対面コミュニケーションを併用、世界「最良」の法律事務所を目指す