74 野呂悠登

アソシエイト(弁護士)

野呂悠登

Yuto Noro

使用言語
日本語 / 英語

CAREER

Career経歴

1989年 生
2007年 3月 宮城県仙台第二高等学校卒業
2011年 3月 東北大学法学部卒業
2013年 3月 東京大学法科大学院修了
2013年 11月 最高裁判所司法研修所入所
2014年 12月 第一東京弁護士会登録
2015年 1月 TMI総合法律事務所勤務
2015年 10月 東京大学法科大学院未修者指導講師(〜2017年3月)
2017年 4月 個人情報保護委員会事務局参事官補佐
2018年 4月 TMI総合法律事務所復帰
2021年 9月 キングス・カレッジ・ロンドン留学
2022年 10月 TMI総合法律事務所復帰
ロンドンオフィス駐在
ロンドンのシモンズ・アンド・シモンズ法律事務所勤務

SPECIALTY

取扱分野

商事関連争訟/情報・通信・メディア・IT/特許/商標/著作権/知財争訟/国際訴訟・仲裁・調停・ADR/消費者対応

AFFILIATION

登録・所属

第一東京弁護士会(2014) / 情報ネットワーク法学会(2018)

PUBLICATIONS・EVENTS

論文・著書・セミナー

『個人情報管理ハンドブック〔第5版〕』
知っておきたいGDPRの重要判例[第1回]個人データの定義における識別可能性(Breyer事件)
英国の大学院への留学から英国の法律事務所への出向へ
Japan – Health and Pharma Overview│Guidance Note│DataGuidance
『プライバシーポリシー作成のポイント』
AIとデータを取り巻く様々な課題の解決~AIDCプラットフォームにおけるデータ提供契約に関する報告書~
学校法人法務の実務ポイント-第6回:学校法人における個人情報保護の実務対応④~GDPRの解説~
『リモートアクセスによるモニタリング実装<タイプ別導入/運用事例・データの真正性確保>』
学校法人法務の実務ポイント-第5回:学校法人における個人情報保護の実務対応③~改正法対応の解説~
EU - Japan:GDPR v. APPI│Guidance Note│DataGuidance
Japan – Health and Pharma Overview│Guidance Note│DataGuidance
学校法人法務の実務ポイント-第4回:学校法人における個人情報保護の実務対応②~実務対応の解説~
【DOKODEMO】令和2年改正個人情報保護法(令和4年4月1日施行)の重要ポイントと実務対応~プライバシーポリシー・開示等請求申込書・個人情報取扱規程の修正例も解説~
【DOKODEMO】ヘルスケアデータの利活用に関する法規制の最新事情~法規制・ガイドラインの網羅的な解説から具体的な利活用事例まで~
学校法人法務の実務ポイント-第3回:学校法人における個人情報保護の実務対応①~法規制の解説~
デジタルマーケティングにおけるデータの利活用の法務〜令和2年改正個人情報保護法から海外のデータ保護法の最新動向まで〜
ヘルスケアデータの利活用の法務〜令和2年・令和3年改正個人情報保護法の影響も解説〜
ヘルスケアデータの利活用における法規制と具体的なユースケースにおける実務上の留意点
『新型コロナ新常態の法務対応』
TMI共催セミナー「~令和2年改正個人情報保護法シリーズ 第2弾~ さきほど公表された政令・規則案を踏まえた絶対に押さえておきたい主要改正ポイントと実務への影響一挙解説」
第143回TMI月例セミナー「eコマースの利用規約・プライバシーポリシーに関する最新動向と実務対応 ~近時の重要裁判例や改正民法・令和2年改正個人情報保護法等の関連法令の最新動向を踏まえて~」
◆Zoomセミナー◆デジタルマーケティングにおけるデータの利活用の法務 〜令和2年改正個人情報保護法から海外の最新動向まで〜
◆Zoomセミナー◆ヘルスケアデータの利活用の法務 〜令和2年・令和3年改正個人情報保護法の影響も解説〜
「第 4362 回 アドテクノロジーとデータ利活用の法務 ~令和2年個人情報保護法から海外の最新動向まで~【LIVE配信】【動画配信】」
「【DOKODEMO】押さえておきたい令和2年改正個人情報保護法の重要なポイントと実務対応~プライバシーポリシー・開示等請求申込書・個人情報取扱規程の修正例も解説~」
Japan - Vendor Privacy Contracts
「第4337回 医療ビッグデータの利活用の法務~令和2年・令和3年改正個人情報保護法の影響も解説~【LIVE配信】【動画配信】」
『個人情報漏洩対策の法律と実務─漏洩時の対応から事前対策まで─』
「匿名加工情報と学術研究の例外のユースケースを解説ー医療ビッグデータの利活用ー」(ビジネス法務)
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング×月刊「ビジネス法務」 改正個人情報保護法・近時不正事例からみる【企業のデータ・コンプライアンスと利活用】
「◆Zoomセミナー◆ヘルスケアデータの利活用の法務〜2020年個人情報保護法改正の影響も解説〜」
TMI総合法律事務所/ウエストロー・ジャパン共催セミナー オンラインで学ぶ「2020年改正個人情報保護法成立直前!*絶対に押さえておきたい主要改正ポイントと実務への影響を一挙解説」
「◆Zoomセミナー◆デジタルマーケティングにおけるデータの利活用の法務〜個人情報保護法2020年改正から海外の最新動向まで〜」
「Japan – Health and Pharma Overview」(OneTrust DataGuidance)
「Data Protection Law and Authority Guidance, Records Retention: Japan」(Practical Law Country Q&A)
「メーカーにおけるAI・IoTに関するデータ利活用の法務の最新事情~デジタルマーケティング、カメラ画像、AI開発、共同研究、HR-tech、ヘルスケアのユースケースを紹介~」
【セミナー開催中止】第141回TMI月例セミナー「個人情報保護法2020年改正と利活用ビジネスへの影響~グローバル動向も踏まえて~」
「ヘルスケアデータの利活用の法務 〜個人情報保護法や情報セキュリティなど法規制・ガイドラインの網羅的な解説から具体的な利活用事例まで〜 」
「デジタルマーケティングにおけるデータの利活用と保護の法務〜個人情報保護法・プライバシーから海外の最新動向まで〜」

Other

専門分野・その他の取扱分野/論文/著書

■専門分野・その他の取扱分野

個人情報保護法

■その他の論文・著書