アソシエイト(弁護士)
生駒大典
Hironori Ikoma
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1992年 生 | |
2011年 3月 | 甲南高等学校卒業 |
2015年 3月 | 同志社大学法学部法律学科卒業 |
2017年 3月 | 京都大学法科大学院修了 |
2017年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2018年 12月 | 東京弁護士会登録 |
2019年 1月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2022年 6月 | フィリピン、メトロマニラのPuyat Jacinto & Santos法律事務所勤務 |
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2018)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2023/05/25 セミナー | TMI名古屋オフィス特別セミナー「東南アジア6か国およびインド進出における留意点~現地駐在弁護士の目から見た成功の秘訣とは~」 |
---|---|
2023/03/14 セミナー | PHILIPPINES ACADEMY 第3回「フィリピン労務管理の基本と実務」 |
2023/02/28 著書 | 『個人情報管理ハンドブック〔第5版〕』 |
2022/07/20 セミナー | ハイブリッドセミナー「フィリピン労務管理の基本と近時の傾向」 |
2022/06/13 論文 | フィリピンにおける商標制度・運用に係る実態調査 |
2022/06/10 セミナー | 「フィリピンにおける商標調査」(2022年度特許庁委託事業 ASEAN知財動向報告会) |
2022/03/23 セミナー | JCCIPI Webinar「外資規制関連法の改正がもたらすビジネス環境の変化」 |
2022/02/04 セミナー | JCCIPI Webinar「個人情報保護法:実務対応のポイント」 |
2021/11/29 セミナー | Webinar「外資規制緩和の最新動向とビジネスへの影響」 |
2021/07/15 セミナー | Webinar「コロナ禍における事業運営の留意点アップデート」 |
2021/05/10 論文 | 学校法人法務の実務ポイント-第2回:補償契約・役員賠償責任保険契約に関する制度改正と実務対応- |
2021/04/17 著書 | 『実務逐条解説 令和元年会社法改正』 |
2020/10/20 論文 | 建設業の外資参入規制に係る最高裁判決を公開、規制緩和に期待(マニラ発) |
2020/10/07 セミナー | Webinar「PCAB ライセンスに係る外資規制を無効とする最高裁判決の解説」 |
2020/08/05 セミナー | 「JCCIPI Webinar「新型コロナウイルス禍の事業活動に関する留意点」」 |
Other
ニューズレター
■ニューズレター
- 2022/04/06
フィリピン外資規制関連法の改正-概要 - 2021/09/29
フィリピン法人のノミニー株主・取締役に関するSECへの申告義務について - 2021/08/31
Japan Corporate & Finance Insights August 2021 - 2021/04/05
クーデター後のミャンマー事業方針策定マニュアル - 2021/02/16
2月1日政変後のミャンマービジネス:リーガル面での留意点