パートナー(弁護士)
伊勢智子
Tomoko Ise
- 使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1997年 3月 | 慶應義塾女子高等学校卒業 |
2001年 3月 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 |
2003年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2004年 10月 | 東京弁護士会登録 TMI総合法律事務所勤務 |
2014年 6月 | ノースウェスタン大学ロースクール卒業(LL.M.) |
2014年 8月 | ニューヨークのピルズベリー・ウィンスロップ・ショー・ピットマン法律事務所勤務 |
2015年 6月 | TMI総合法律事務所復帰 |
2015年 7月 | ニューヨーク州弁護士資格取得 |
2019年 1月 | カウンセル就任 |
2020年 3月 | 株式会社MonotaRo社外取締役 |
2021年 11月 | 大阪弁護士会登録 TMI総合法律事務所大阪オフィス勤務 |
2022年 1月 | パートナー就任 |
2022年 9月 | 株式会社キリン堂ホールディングス社外監査役 |
SPECIALTY
取扱分野
商事関連争訟/不正調査/消費者対応/医薬・ヘルスケア/労働審判・労働関係争訟/国際訴訟・仲裁・調停・ADR/リスクマネジメント/その他危機管理/食品・食材・飲料/商社・卸売・小売
AFFILIATION
登録・所属
大阪弁護士会(2021)/ 東京弁護士会(2004) / ニューヨーク州(2015)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2024/09/13 セミナー | 【大阪開催】TMI特別セミナー「ヘルスケアビジネスシリーズ(全5回)第2回『ヘルスケアビジネス米国進出の道しるべ』」 |
---|---|
2024/06/05 セミナー | 【大阪・名古屋・東京開催】TMI特別セミナー「フランス進出・投資の法的環境セミナー ~フランスへの進出及び投資の際に知っておくべきフランス法規~」 |
2024/03/06 セミナー | 【大阪開催】TMI特別セミナー「2024年4月1日施行!障害者差別解消法の改正と実務対応 ―民間企業による合理的配慮の提供が法的義務になります―」 |
2022/10/31 セミナー | バイオ・ヘルスケア企業における情報管理~研究開発情報、顧客情報等の取扱いについて~ |
2022/08/01 著書 | 『ヘルスケアビジネスの法律相談』 |