アソシエイト(弁護士)
鈴木翔平
Shohei Suzuki
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
2004年 3月 | 千葉県立千葉東高等学校卒業 |
2009年 3月 | 早稲田大学法学部卒業 |
2011年 3月 | 中央大学法科大学院修了 |
2011年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2012年 12月 | 第二東京弁護士会登録 |
2013年 1月 | TMI総合法律事務所勤務 |
2016年 6月 | 大手広告配信会社へ出向 |
2018年 5月 | テキサス大学ロースクール修了(LL.M.) |
2018年 8月 | Smith, Gambrell & Russell, LLP等で研修 |
2019年 4月 | CIPP/US(Certified Information Privacy Professional/United States)取得 |
2019年 5月 | カリフォルニア州弁護士資格取得 |
SPECIALTY
取扱分野
コーポレートファイナンス/M&A/情報・通信・メディア・IT/アライアンス(提携)/コーポレートガバナンス
AFFILIATION
登録・所属
第二東京弁護士会(2012) / カリフォルニア州(2019)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2021/02/04 セミナー | デジタルマーケティングのプライバシー問題を考える ~パターン別の事例分析を交えて~ |
---|---|
2020/12/01 セミナー | 【オンラインセミナー】 PRIVACY DAY ~Cookielessの世界は、どのようにブランドにインパクトを与えるのか~ |
2020/08/21 論文 | 「3つのフェーズで分析するデータ提供の法律問題 パブリックDMPを活用したデジタルマーケティング」(ビジネス法務) |
2020/08/17 セミナー | TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング×月刊「ビジネス法務」 改正個人情報保護法・近時不正事例からみる【企業のデータ・コンプライアンスと利活用】 |
2020/03/21 論文 | 「行動ターゲティング広告と日米欧のプライバシー保護規制(下)」(ビジネス法務) |
2020/02/21 論文 | 「行動ターゲティング広告と日米欧のプライバシー保護規制(中)」(ビジネス法務) |
2020/01/21 論文 | 「行動ターゲティング広告と日米欧のプライバシー保護規制(上)」(ビジネス法務) |