パートナー(弁護士)
近藤圭介
Keisuke Kondo
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
1982年 生 | |
2001年 3月 | 愛媛県立新居浜西高等学校卒業 |
2005年 3月 | 中央大学法学部法律学科卒業 |
2005年 4月 | 中央大学大学院法務研究科入学 |
2006年 3月 | 同大学院中退 |
2006年 4月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2007年 9月 | 東京弁護士会登録 TMI総合法律事務所勤務 |
2018年 1月 | パートナー就任 |
SPECIALTY
取扱分野
労働組合対応/労働審判、労働関係訴訟/商事関連争訟/M&A、IPOにおける労務デュー・ディリジェンス/M&A/反社会的勢力対応/アライアンス(提携)/リスクマネジメント
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2007) / 東京弁護士会労働法制特別委員会
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
2020/11/06 著書 | 弁護士専門研修講座 働き方改革実現のための 企業労務の重要ポイント ~労働時間管理・ハラスメント・同一労働同一賃金~ |
---|---|
2020/10/26 著書 | 『個別労働トラブルにおける 和解のポイントと条項例』 |
2020/09/03 著書 | 『M&Aにおける労働法務DDのポイント〔第2版〕』 |
2020/09/01 論文 | 「労働法の現状‐コロナ禍だからこそ労働法を確認しよう‐第1回 有期労働者・高年齢者」(LIBRA) |
2020/07/28 著書 | 『2020年版 年間労働判例命令要旨集』 |
2020/05/19 セミナー | 「直前!パワハラ防止法施行前に企業が行うべき対策と実践Webセミナー」 |
2020/04/15 著書 | 『労働時間の法律相談』 |
2020/03/13 セミナー | 【Web開催に変更】TMI総合法律事務所×株式会社セーフティネット×株式会社キャプラン共催セミナー「指針発表!パワハラ防止法施行前に企業が行うべき対策と実践セミナー」 |
2020/02/20 著書 | 『新労働事件実務マニュアル 第5版』 |
2020/02/14 論文 | 「実務に役立つ法律基礎講座(56) 就業規則」(労政時報) |