
アソシエイト(弁護士)
川上貴寛
Takahiro Kawakami
使用言語
- 日本語 / 英語
CAREER
Career経歴
| 1990年 生 | |
| 2009年 3月 | 新潟県立三条高等学校卒業 |
| 2013年 3月 | 東京学芸大学教育学部中等教育教員養成課程英語専攻卒業 |
| 2015年 8月 | 東京大学教養学部中退 |
| 2015年 11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
| 2016年 12月 | 東京弁護士会登録 |
| 2017年 1月 | TMI総合法律事務所勤務 |
| 2021年 7月 |
日本銀行決済機構局決済システム課勤務 (中央銀行デジタル通貨(CBDC)に係る制度検討を担当) |
| 2024年 7月 | TMI総合法律事務所復帰 |
AFFILIATION
登録・所属
東京弁護士会(2016)
PUBLICATIONS・EVENTS
論文・著書・セミナー
| 2025/10/23 論文 | プレスリリース「セキュリティトークンにおける権利者データを円滑に活用するための共同検討結果について」 |
|---|---|
| 2025/07/20 論文 | EU AI法の概要とAI・データ規制の最新動向 |
| 2025/06/30 論文 | Digital Regulation Tracker |
| 2025/04/30 著書 | 『知財DXの導入と推進ポイント』 |
| 2024/11/26 論文 | Legal aspects of retail CBDCs |
| 2024/05/21 著書 | 『データ利活用のビジネスと法務』 |
| 2022/04/22 著書 | 『プライバシーポリシー作成のポイント』 |
| 2022/02/03 著書 | 『業務委託契約書作成のポイント〈第2版〉』 |
| 2021/03/27 著書 | 『新型コロナ新常態の法務対応』 |
| 2020/09/20 著書 | 『個人情報漏洩対策の法律と実務─漏洩時の対応から事前対策まで─』 |
| 2020/07/01 著書 | 『IT・インターネットの法律相談〔改訂版〕』 |
| 2020/06/22 著書 | 『ライセンス契約書作成のポイント』 |