セミナー・イベント
第189回TMI月例セミナー「再生可能エネルギー事業の最新動向」
TMI総合法律事務所では、主にクライアント様を対象に情報提供の場として、無料にて月例セミナーを開催しておりますが、第189回は「再生可能エネルギー事業の最新動向」と題するセミナーを開催いたします。
温暖化ガスの排出量を2050年に実質ゼロとするカーボンニュートラルの目標が掲げられている中、再生可能エネルギー事業に対する注目が更なる高まりをみせています。2022年のエネルギー供給強靭化法の施行以降も関連する法令・制度の変更がなされているほか、コーポレートPPAの取組みの増加、長期脱炭素電源オークションの開始、FIP制度を後押しする施策の検討、蓄電池を用いたプロジェクトの増加など、再生可能エネルギー事業を取り巻く事業環境にも変化が見られます。
本セミナーでは、再生可能エネルギー分野の案件に幅広く関与し、関連する制度や実務上の留意点にも精通した講師が、最新の法令改正、制度の状況や案件の傾向等を踏まえつつ、再生可能エネルギー事業の最新動向について、ポイントを押さえて分かりやすく解説します。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【概要】
1.カーボンニュートラルに向けた各種の動き
2.近時の法改正・制度改正の状況
3.再生可能エネルギー事業の動向
4.再生可能エネルギー事業のストラクチャー・取引形態
5.質疑応答
【ダイジェスト動画】
オンデマンド配信動画の一部を公開しております。
※動画は2024年12月5日(木)に東京オフィスで開催した際に収録を行ったものです。
【開催日時】
≪会場開催≫
【東京オフィス】
2024年12月5日(木)14:00~15:45(受付開始13:30)
≪オンデマンド配信≫
2024年12月27日(金)10:00~2025年1月31日(金)16:00
※Vimeoによるオンデマンド配信となります。
ご利用にあたってはこちらの注意事項をご一読の上お申し込みください。
※受付事務との関係で、セミナー開始後30分以降は、入室をご遠慮いただくことがございます。
※質疑応答は会場開催のみ受け付けいたします。
オンデマンド配信中の質疑応答は受け付けできませんので、何卒ご了承ください。
【申込方法】
以下の、本セミナー専用申込ページより、申込をお願いいたします。
申込期間(会場開催) : 2024年11月8日(金)10:00~同年11月21日(木)17:00
申込期間(オンデマンド配信) : 2024年11月8日(金)10:00~同年12月20日(金)17:00
本セミナー専用申込ページ : https://tmi.smktg.jp/public/seminar/view/25009
※事前質問は、会場開催の申込期間のみ受け付けいたしますので、予めご了承ください。
※会場開催へのお申込について
・1社2名様まで、先着120名様の受付とさせていただきます。
定員になり次第お申込受付を終了いたしますので、何卒ご了承ください。
・後日オンデマンド配信の視聴用URLもご案内いたしますので併せてご活用ください。
- 講師
-
弁護士: 木村勝利
- テーマ
- 再生可能エネルギー事業の最新動向
- 業務分野
- 太陽光発電その他再生可能エネルギー その他環境・エネルギー アセットマネジメント・投資ファンド エネルギー・素材・化学
- 料金
無料
- 会場
TMI総合法律事務所 東京オフィス
〒106-6123
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階 セミナールーム- 主催
TMI総合法律事務所
- 問い合わせ先
TMI総合法律事務所
担当:野本・桝本・駒井
電話:03-6438-5511(代表)
e-mail:monthlyseminar@tmi.gr.jp- 詳細URL
- 備考
・録音・録画はご遠慮ください。
・恐れ入りますが、企業内弁護士・弁理士を除く弁護士・弁理士の方(企業に出向されている弁護士・弁理士の方を含む)の参加はご遠慮ください。
・ご登録いただいた情報から所属先の確認ができない方など、当事務所が適切ではないと判断した際には、個別にご連絡することなくご参加・ご視聴をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
・やむを得ず開催方式の変更、中止等が生じる可能性がありますので、予めご了承ください。
・会場開催にあたり、体調がすぐれない方(発熱、咳など風邪の症状がある方を含みます)は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。