Our Eyes
#個人情報 の記事一覧
-
セミナー・イベント
EUにおけるAI関連規制の最新動向と日本企業における実務対応 ~既存のGDPRの規制からEU AI法案をはじめとした新規立法まで~
2023.12.07
-
セミナー・イベント
改正電気通信事業法をふまえたCookieデータ等の利用者情報の利用と管理 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.10.31
-
セミナー・イベント
インドで新たに成立した個人データ保護法の解説 ~行法及び欧州のGDPRとの比較を交え、インドに進出する日系企業が留意すべきポイントを従業員データの管理やケーススタディを含めてわかりやすく解説~
2023.10.20
-
セミナー・イベント
生成AIを巡る日欧の法規制および最新動向を踏まえた実務上の対応ポイント ~日本法のみならず、EUのGDPRやAI法への実務上の対応も解説~
2023.10.19
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「サイバーセキュリティ対応の企業実務~平時・有事における組織的・法的対策の進め方~」
2023.10.11
-
セミナー・イベント
EU・英国におけるGDPRの規制と最新実務 ~GDPRの基本的なルールからその施行後5年間のアップデートを踏まえた最新の実務対応まで~
2023.10.10
-
セミナー・イベント
GDPR SCC及び中国版 SCCなど世界各国の個人データ国外移転規制の実務対応
2023.10.10
-
セミナー・イベント
第175回TMI月例セミナー「日米欧の生成AIに関する法規制の現状と課題~各国の法律の観点から~」
2023.10.06
-
セミナー・イベント
電気通信事業法改正への対応~外部送信規制の対応済み企業の例を参考に~
2023.10.05
-
執筆情報
『サイバーセキュリティ対応の企業実務 -平時・有事における組織的・法的対策の進め方-』
2023.09.26
-
セミナー・イベント
欧州におけるAI×データ規制の実務対応 〜既存のGDPRの規制からEU AI法案をはじめとした新規立法まで〜
2023.09.25
-
セミナー・イベント
海外パーソナルデータ保護規制への実装対応 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.09.21
-
執筆情報
特集1 アプリ開発・運用を成功させるためのリーガルガイド
2023.09.21
-
セミナー・イベント
生成AIの利用の際の法的留意点 〜社内ガイドライン、ユーザー向け利用規約、ソフトウェア開発契約等の実務対応とEU・米国・中国の国際動向も併せて紹介〜
2023.09.11
-
セミナー・イベント
【アップデート版】中国個人情報保護法の実務対応
2023.09.11
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティ法務に詳しい弁護士4名が徹底議論! 『サイバーセキュリティリスクと契約実務』
2023.09.05
-
セミナー・イベント
プライバシーテックとリーガルの融合 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.08.29
-
セミナー・イベント
最新のビジネス動向を踏まえたビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点 ~取扱いに対する関連法規制、管理権と開発者・提供者の責任・法的リスク~
2023.08.25
-
セミナー・イベント
サイバーインシデントの実例から学ぶセキュリティ対策の失敗と教訓 - AironWorks Cybersecurity Webinar #10 -
2023.08.24
-
セミナー・イベント
〔バックオフィスDXPO東京'23〕情報漏えい、その時どう対応すべきか ~危機を拡大させないための重要ポイント~
2023.08.23
-
ブログ
東大・TMI共催「生成AIシンポジウム」レポート
2023.08.17
-
執筆情報
知っておきたいGDPRの重要判例[第3回]共同管理者(Fashion ID事件)
2023.08.16
-
セミナー・イベント
【アップデート版】GDPR SCC・中国版SCCなど世界各国の個人データ国外移転規制対応
2023.08.03
-
ブログ
ベトナムの個人データ保護政令の施行について(後編)
2023.07.27
-
セミナー・イベント
プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.07.20
-
セミナー・イベント
2023年第4回みずほ日中協働セミナー「中国における生成型AIに関する法規制動向」
2023.07.14
-
セミナー・イベント
【アップデート版】電気通信事業法改正への対応〜外部送信規制の対応済み企業の例を参考に〜
2023.07.07
-
ブログ
ベトナムの個人データ保護政令の施行について(前編)
2023.07.07
-
セミナー・イベント
【アップデート版】中国個人情報保護法の実務対応〔アーカイブセミナー・2022年10月25日開催分(約3時間)〕
2023.06.30
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「フード・アグリビジネスにおける知的財産と先端技術の現在~グローバル展開も念頭に~」
2023.06.30
-
執筆情報
令和5年改正次世代医療基盤法の具体的な規律と実務への影響 仮名加工医療情報の新設、公的データベースとの連結、医療機関の協力促進
2023.06.29
-
セミナー・イベント
AI革命と法務業務:未知への一歩 生成AI利用のメリットと懸念点を徹底解説
2023.06.28
-
執筆情報
『ChatGPTの法律』
2023.06.26
-
セミナー・イベント
<第2回緊急開催セミナー>6月施行の改正電気通信事業法最大のポイント、外部送信規律 質問大会
2023.06.26
-
執筆情報
改正電気通信事業法における利用者情報の外部送信規律の実務対応
2023.06.25
-
執筆情報
[連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第4回 海外パーソナルデータ保護規制への実装対応
2023.06.21
-
対談・座談・インタビュー
データ外部提供 公表線引き悩む-クッキー規制、ECなど幅広く-
2023.06.16
-
執筆情報
サプライチェーンに対するサイバー攻撃事案の対応と法的責任
2023.06.15
-
セミナー・イベント
【企業さま向け】サイバーセキュリティ対策セミナー
2023.06.06
-
セミナー・イベント
<緊急開催セミナー>6月施行の改正電気通信事業法最大のポイント、外部送信規律を討論
2023.06.05
-
執筆情報
企業のデータ利活用とプライバシーガバナンス
2023.06.01
-
セミナー・イベント
【6月施行!】電気通信事業法改正への対応 ~利用者情報の外部送信規律の対応実務~
2023.05.30
-
対談・座談・インタビュー
「クッキー規制」6月施行、対応急ぐ(情報の利用目的、説明必要に)
2023.05.30
-
セミナー・イベント
ステークホルダーとの対話 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.05.29
-
セミナー・イベント
経営法友会 情報管理実務研究会シリーズ1 Cookie規制への対応~改正電気通信事業法・個人関連情報規制を中心に~
2023.05.19
-
セミナー・イベント
第170回TMI月例セミナー「新任取締役・取締役会事務局向け法務」
2023.05.18
-
セミナー・イベント
Macnica Security Forum 2023 弁護士が語る!工場へのサイバー攻撃と、企業が知るべき本当のリスク
2023.05.16
-
対談・座談・インタビュー
【座談会】前つくば市副市長(史上最年少副市長)・都市経営アドバイザー毛塚幹人様に聞く スマートシティの課題と解決策
2023.05.16
-
執筆情報
The Italian supervisory authority temporarily suspended ChatGPT
2023.05.15
-
セミナー・イベント
【KDDI×TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング×Supership共催ウェビナー】 1st Party Data活用が鍵を握る今、準備すべきこと ~DX時代のプライバシーガバナンスとは~
2023.05.15
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 個人情報の取り扱い編
2023.05.09
-
セミナー・イベント
リーガルテックとAIの現状と今後の展望
2023.05.09
-
セミナー・イベント
データ利活用とプライバシー保護のための体制整備 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.04.27
-
セミナー・イベント
TMI総合法律事務所&ウエストロー・ジャパン共催セミナー「2023年最新版 日米中における経済安全保障の動向と日本企業に求められる実務対応~経済安全保障に潜むリスクマネジメントの強化~」
2023.04.21
-
執筆情報
[連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第3回 プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法
2023.04.21
-
執筆情報
知っておきたいGDPRの重要判例[第2回]個人データの定義における関連性(Nowak事件)
2023.04.20
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(2023年3月号)-
2023.04.17
-
ブログ
外部送信規律の施行(2023年6月)が間近です
2023.04.13
-
対談・座談・インタビュー
閲覧履歴、多難な新規制 -プライバシー対応に差-
2023.04.03
-
セミナー・イベント
【アップデート版】令和2年個人情報保護法改正の実務〜個人情報保護法の政令・規則・ガイドライン案を踏まえて〜〔アーカイブセミナー・2021年8月6日開催分(約3時間)〕
2023.03.31
-
セミナー・イベント
GDPR 新SCCへの改訂対応及び 世界各国の個人データ国外移転規制への対応〔アーカイブセミナー・2021年11月22日開催分(約3時間)〕
2023.03.31
-
セミナー・イベント
ARQIS/TMIジョイントセミナー 「欧州におけるESGとコンプライアンスの最新動向 - ドイツを中心に」
2023.03.28
-
セミナー・イベント
日本DPO協会 第9回個人情報保護セミナー「改正電気通信事業法への対応」
2023.03.23
-
セミナー・イベント
〔情報セキュリティ戦略セミナー2023〕サイバー攻撃に備える平時からの対応
2023.03.23
-
執筆情報
1月施行!CCPA改正による日本企業への影響と適用可能性
2023.03.20
-
執筆情報
[経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第4回プライバシーテックとリーガルの融合
2023.03.20
-
対談・座談・インタビュー
TMI系、クッキー規制への対応 ワンストップで提供
2023.03.20
-
セミナー・イベント
〔LegalForce Web Seminar〕データガバナンスの実務対応(改正電気通信事業法と個人情報保護法)
2023.03.15
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティ対策セミナー
2023.03.14
-
セミナー・イベント
電気通信事業法改正への対応~利用者情報の外部送信規律の対応実務~
2023.03.09
-
執筆情報
The CJEU Judgment on DPO’s Dismissal & Conflicts of Interest
2023.03.08
-
セミナー・イベント
データガバナンスの未来 プライバシー&セキュリティ「解説」「質問」セミナー 第2部 執筆者に聞く「質問大会」
2023.03.08
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティ対策セミナー
2023.03.06
-
対談・座談・インタビュー
押さえておきたい“ヘルスケアデータの勘所”とは
2023.03.02
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(2023年2月号)-
2023.03.01
-
執筆情報
『個人情報管理ハンドブック〔第5版〕』
2023.02.28
-
セミナー・イベント
データガバナンスの未来 プライバシー&セキュリティ「解説」「質問」セミナー 第1部 執筆者による「解説」
2023.02.21
-
セミナー・イベント
TMI大阪オフィス5周年記念セミナー~最新法律実務シリーズ・法務編(全12回)~第2回 「データ利活用とサイバーセキュリティの実務」
2023.02.17
-
執筆情報
[小特集]物価高、資源高も見据えた共同調達の基本と最新動向
2023.02.15
-
セミナー・イベント
〔ECサイトの重要課題〕弁護士が解説するサイバー攻撃事例と対策整備(第1部:ECサイトへのサイバー攻撃とインシデント・レスポンス)
2023.02.15
-
セミナー・イベント
【医療機関向け】サイバーセキュリティ対応セミナー
2023.02.14
-
セミナー・イベント
サイバー・セキュリティセミナー
2023.02.08
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.8 改正法に基づくプライバシーポリシーの改訂のポイント)
2023.02.01
-
セミナー・イベント
「あなたの会社は、不正リスクに本気で向き合っていますか?」 -不正・不祥事に対するリスク管理体制の実態とその解決策-
2023.01.31
-
執筆情報
リーガルテックの発展とプライバシー等のユーザー情報の保護
2023.01.21
-
執筆情報
〔新連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス〕第1回データの利活用とプライバシー保護のための体制整備
2023.01.21
-
対談・座談・インタビュー
ツイッター、データ漏洩否定 情報開示遅れ不安広げる
2023.01.13
-
セミナー・イベント
電気通信事業法改正への対応〜利用者情報の外部送信規律の対応実務〜
2023.01.13
-
執筆情報
知っておきたいGDPRの重要判例[第1回]個人データの定義における識別可能性(Breyer事件)
2023.01.13
-
セミナー・イベント
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表」
2023.01.12
-
執筆情報
経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス 第2回 ステークホルダーとの対話
2022.12.21
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕プライバシーガバナンス体制の構築フロー
2022.12.21
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕サイバーインシデントへの平時・有事対応
2022.12.21
-
対談・座談・インタビュー
DXが抱えるリスクに抜かりない対策を~企業が今考えること(後編)
2022.12.19
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(2022年11月号)-
2022.12.16
-
対談・座談・インタビュー
DXが抱えるリスクに抜かりない対策を~企業が今考えること(前編)
2022.12.15
-
セミナー・イベント
AironWorks Cyber Tokyo 2022 国内外の最新情報から学ぶDX時代のセキュリティリスクと対策
2022.12.15
-
執筆情報
『Web3への法務Q&A ブロックチェーン、NFT・NFTマーケット、Play to Earn、DeFi、メタバース、税務』
2022.12.12
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.6 保有個人データの権利行使対応(利用停止等の要件の緩和、開示方法の見直し、第三者提供記録の開示等))
2022.12.08
-
対談・座談・インタビュー
自社のランサムウエア被害が取引先に悪影響、損害賠償請求リスクはあるか
2022.12.07
-
セミナー・イベント
【弁護士が読み解くスマートシティに関する法務問題:その1】スマートシティに関する法令紹介
2022.12.06
-
執筆情報
<特集 販促・プロモーション法務>マーケティング活動で気を付けるべき個人情報の取扱い(取得~活用まで)
2022.11.25
-
セミナー・イベント
《本年12月27日までに改訂!》GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.11.21
-
セミナー・イベント
TMI名古屋オフィス特別セミナー「DXを成功に導く最新 IT 法務実務~“攻め”と“守り”の法務という視点を踏まえて~」
2022.11.18
-
セミナー・イベント
インドネシア個人情報保護法
2022.11.17
-
セミナー・イベント
【サイバーリスクセミナー】有事におけるセキュリティインシデント対応とは?弁護士、インシデント対応の現場、セキュリティ、保険の実際
2022.11.16
-
ブログ
同意取得に関するタイ個人情報保護法ガイドライン
2022.11.15
-
ブログ
本人通知に関するタイ個人情報保護法ガイドライン
2022.11.15
-
セミナー・イベント
NIKKEI Privacy Conference ~最先端のプライバシーガバナンスとプライバシーポリシー~ 「企業の皆様方が知っておくべき個人情報取扱いの実務ポイント」
2022.11.10
-
ブログ
New Guidelines on Requesting Consent from Data Subjects
2022.11.09
-
ブログ
New Guidelines on Notification to Data Subjects under the PDPA
2022.11.04
-
セミナー・イベント
弁護士とリスク専門家が語る~DX時代最新のコンプライアンス課題と対策~
2022.11.02
-
セミナー・イベント
【第4回CLOフォーラム・ジャパン2022】Web3.0時代に向けた企業経営と法務機能「個人データの利活用に対する法規制とセキュリティ」
2022.11.01
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕日本におけるCookie関連規制の最新動向
2022.10.21
-
セミナー・イベント
【医療機関向け】実例から見るサイバーセキュリティセミナー
2022.10.21
-
対談・座談・インタビュー
契約書も「サイバー防衛」免責や賠償上限定め紛争予防
2022.10.17
-
対談・座談・インタビュー
TMI P&SとLayerXによる「法律×プライバシー保護技術」先陣を切る大井哲也弁護士を訪ねる
2022.10.12
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.4 個人情報の越境移転(前編・外国第三者提供規制))
2022.10.09
-
執筆情報
Lexology Getting The Deal Through “PRIVACY&CYBERSECURITY 2022”(Japan chapter)
2022.10.01
-
セミナー・イベント
TMI共催/日米オンラインシンポジウム「国際研究協力における経済安全保障と輸出規制の課題」
2022.09.29
-
セミナー・イベント
海外データ・サイバーセキュリティ法制の最新事情
2022.09.27
-
執筆情報
Japan – Health and Pharma Overview│Guidance Note│DataGuidance
2022.09.22
-
セミナー・イベント
法務担当・事業担当が知っておくべきデジタルマーケティングのための個人情報保護法対応
2022.09.08
-
セミナー・イベント
【MarkeZine Day 2022 Autumn】弁護士が解説!マーケターが知っておきたい、これからのデータ活用における法律の知識
2022.09.07
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.3 個人情報の安全管理措置)
2022.09.06
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「改正個人情報保護法とセキュリティインシデント対応~平時におけるペネトレーションテストの重要性~」
2022.09.06
-
セミナー・イベント
〔GLOBALIZED 2022〕グローバル製造業が押さえておくべき、各国法規制~世界各国の個人情報保護法・改正電気通信事業法~
2022.08.30
-
セミナー・イベント
最新のビジネス動向を踏まえたビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点 ~取扱いに対する関連法規制、管理権と開発者・提供者の責任・法的リスク~
2022.08.26
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.2 個人関連情報の第三者提供規制)
2022.08.13
-
セミナー・イベント
内部不正と情報セキュリティ ~平時の予防策・管理体制整備と有事対応の法的留意点~
2022.08.09
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(2022年7月号)-
2022.08.02
-
セミナー・イベント
今後のビジネスを変えていく、データプライバシーへの理解 ~TMI総合法律事務所 大井哲也氏による、改正個人情報保護法・改正電気通信事業法への解説及びIDソリューションへの見解~
2022.08.02
-
執筆情報
登記情報等の公開情報の利活用における個人情報保護法上の留意点
2022.08.01
-
執筆情報
『ヘルスケアビジネスの法律相談』
2022.08.01
-
セミナー・イベント
GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.07.25
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(速報版)-
2022.07.15
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(速報版)-
2022.07.08
-
セミナー・イベント
弁護士×データの専門家が語る公開ディスカッション~個人情報保護法、GDPR、Cookie規制の視点から読み解くユースケース~
2022.07.07
-
執筆情報
Vol.1 個人情報の定義の拡大
2022.07.04
-
執筆情報
シンガポール及び周辺国の個人情報保護制度と実務対応
2022.07.01
-
セミナー・イベント
《近時増加傾向にあり、事業会社が知っておきたい》個人情報の不正利用・漏えい事案に学ぶ情報管理体制整備~改正個人情報保護法に基づく報告義務~
2022.06.30
-
セミナー・イベント
クッキーレスソリューション活用に求められる法律対応(1)~データクリーンルームや3rd Party Dataの健全な利活用に向けて~
2022.06.07
-
セミナー・イベント
中堅・中小企業のサイバーセキュリティー戦略(4月施行の改正個人情報保護法への対応策)
2022.05.25
-
執筆情報
ガバナンスの観点から見た個人情報保護法改正と監査ポイント
2022.05.25
-
セミナー・イベント
【オンライン】GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.04.25
-
セミナー・イベント
【最新事例あり】個人情報保護対応に乗り遅れない為に押さえたいプライバシーセーフティなデータ利活用の極意を徹底解説
2022.04.21
-
執筆情報
4月1日の改正個人情報保護法施行で激変 日本企業の実務対応も待ったなし
2022.04.16
-
ブログ
「タグ」によるデータ外部送信と第三者提供規制
2022.03.31
-
ブログ
【ブロックチェーンブログ】開始のお知らせ/ステーブルコイン(1)
2022.03.30
-
ブログ
【ブロックチェーンブログ】ステーブルコイン(2)
2022.03.30
-
ブログ
【ブロックチェーンブログ】ステーブルコイン(3)
2022.03.30
-
セミナー・イベント
マーケティング責任者のための限定ウェビナー「専門弁護士と学ぶECサイトのクッキー対策」
2022.03.24
-
セミナー・イベント
最終チェック! 改正個人情報保護法対応──座談会:悩ましい頻出論点を整理する!
2022.03.04
-
セミナー・イベント
情報セキュリティ管理体制整備の実務~インシデント対応の留意点と平時の情報セキュリティ管理体制整備・ランサムウェア攻撃を念頭に置いて~
2022.03.02
-
セミナー・イベント
4月施行 改正個人情報保護法 HED勉強会
2022.03.01
-
セミナー・イベント
【オンライン】《4月1日施行開始!まだ間に合う!》個人情報保護法改正の実務対応
2022.02.28
-
ブログ
Overview of the Act on the Protection of Personal Information of Japan in light of its Amendment coming into effect on April 1, 2022
2022.02.25
-
セミナー・イベント
最終チェック! 改正個人情報保護法対応──漏えい等報告・本人通知、法定公表事項
2022.02.22
-
セミナー・イベント
第2回個人情報保護法勉強会 スマートシティと個人情報保護法 ~ガイドラインの解説とFAQ~
2022.02.17
-
ブログ
法務のためのCookie(クッキー)講座② ~同意とオプトアウト/クッキーポリシー~
2022.02.17
-
ブログ
法務のためのCookie(クッキー)講座① ~Cookieの仕組みと種類~
2022.02.17
-
ブログ
Overview of Amendment to the Act on the Protection of Personal Information of Japan coming into effect on April 1, 2022
2022.02.16
-
ブログ
2022年4月施行改正個人情報保護法の概要と実務対応
2022.02.16
-
セミナー・イベント
JCCIPI Webinar「個人情報保護法:実務対応のポイント」
2022.02.04
-
ブログ
【労働法ブログ】ダイバーシティ&インクルージョンのモニタリングのための個人情報の収集
2022.02.01
-
セミナー・イベント
GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.01.28
-
セミナー・イベント
中国個人情報保護法の概説と実務対応〜法施行後のアップデートも踏まえて〜
2022.01.27
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】第5回 デジタルプラットフォームと物流(運送)規制
2022.01.24
-
セミナー・イベント
PrivacyTechセミナー2021 〜プライバシーに配慮したこれからのデジタルマーケティング〜
2021.12.16
-
セミナー・イベント
【弁護士とプロが解説】改正個人情報保護法とGoogle・Facebookの広告、アナリティクスでやるべき「実務対応」
2021.12.13
-
セミナー・イベント
第1回個人情報保護法勉強会 スマートシティと個人情報保護法~法令の概要と体制整備の進め方~
2021.12.09
-
セミナー・イベント
3つの視点から紐解くサイバーセキュリティセミナー ~経営的、法的、広報的視点から企業に求められるサイバーセキュリティとは~
2021.12.06
-
セミナー・イベント
『サイバーセキュリティと法務対応~令和2年改正個人情報保護法も踏まえた有事対応と平時の体制整備~』
2021.11.30
-
セミナー・イベント
「サイバーセキュリティに係る被害者情報を巡る諸問題」
2021.11.28
-
セミナー・イベント
第152回TMI月例セミナー「大学と取引・連携する際のポイント~大学法人のガバナンスに関する最新の法改正動向も紹介しながら~」
2021.11.18
-
執筆情報
サイバーセキュリティ法務の実務-ランサムウェア攻撃に対する平時・有事の対応-
2021.11.16
-
セミナー・イベント
第3回オンライン情報法セミナー 中韓の個人情報保護法制の最新トピック「中国個人情報保護法の概要と実務的な対応」
2021.11.11
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第10回 スマート・ツーリズムと観光産業の未来
2021.11.10
-
ブログ
カリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)
2021.11.09
-
セミナー・イベント
地域SECUNITY サイバーセキュリティセミナー in FUKUOKA Overseas Trade(海外ビジネス編)
2021.10.28
-
セミナー・イベント
医療機関やヘルスケア企業でのデータ利活用に係わる法的課題と実務~産学官連携の動向や令和3年改正個人情報保護法を踏まえて~
2021.10.27
-
執筆情報
ランサムウェア対応の法律実務~有事対応と平時の情報セキュリティ管理体制整備~【概要】
2021.10.19
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】第4回 デジタルプラットフォームとプライバシー関連規制
2021.10.14
-
セミナー・イベント
【オンラインLIVE配信】日経産業新聞フォーラム「個人情報におけるリスクマネジメント~2022年4月全面施行!個人情報保護法の改正と実務対応~」
2021.10.12
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「令和2年改正個人情報保護法と情報漏えいインシデント対応の実務」
2021.10.08
-
セミナー・イベント
【令和2年・令和3年改正個人情報保護法シリーズ 第3弾】 令和2年改正ガイドライン・Q&Aを踏まえた絶対に押さえておきたい実務対応のポイント総仕上げ+令和3年改正の具体的内容と実務への影響一挙解説
2021.10.07
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第7回 ドローンの活用のために(後編)
2021.10.05
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(2021年9月号)-
2021.10.04
-
セミナー・イベント
世界各国の『個人情報保護法』対応
2021.10.04
-
セミナー・イベント
個人情報保護法改正の実務対応~個人情報保護法の政令・規則およびガイドラインを踏まえたアップデート版~
2021.09.22
-
セミナー・イベント
令和2年改正個人情報保護法とプライバシーガバナンス体制構築の実務~近時の政令・規則・ガイドライン案の内容を踏まえた「アップデート版」~
2021.09.10
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第7回 ドローンの活用のために(前編)
2021.09.10
-
ニューズレター
TMI中国最新法令情報-(特別号)-
2021.08.30
-
執筆情報
『リモートアクセスによるモニタリング実装<タイプ別導入/運用事例・データの真正性確保>』
2021.08.25
-
セミナー・イベント
第149回TMI月例セミナー「令和2年・令和3年改正個人情報保護法の最新情報と実務対応 ~諸規程の整備とその運用を中心に~」
2021.08.25
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】第3回 デジタルプラットフォームと広告(表示)規制
2021.08.25
-
執筆情報
グローバル内部通報制度導入と運用の実務
2021.08.20
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第8回 スマートシティを目指す地方自治体の課題(1)
2021.08.20
-
セミナー・イベント
スタートアップが創業初期から知っておくべき個人情報保護法の基礎知識
2021.08.18
-
執筆情報
令和2年改正個人情報保護法とプライバシーガバナンスの実務
2021.08.06
-
セミナー・イベント
ランサムウェア対応の法律実務~有事対応と平時の情報セキュリティ管理体制整備~
2021.08.04
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】 第2回 デジタルプラットフォームと契約関係
2021.08.02
-
執筆情報
Japan – Health and Pharma Overview│Guidance Note│DataGuidance
2021.07.14
-
執筆情報
EU - Japan:GDPR v. APPI│Guidance Note│DataGuidance
2021.07.14
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】 第1回 デジタルプラットフォームとは?
2021.07.12
-
執筆情報
『イスラエルビジネスガイドブック ビジネス環境・法務・税務』
2021.07.12
-
セミナー・イベント
弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題
2021.06.30
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第6回 スマートシティ×データ利活用
2021.05.26
-
セミナー・イベント
【日本弁理士会中央知的財産研究所】「不正競争防止法~平成30年改正と新たな不正競争類型~」(「不正競争を中心とした非登録型知財法制」研究部会発表)
2021.05.24
-
ブログ
令和3年改正個人情報保護法の法律案の概要
2021.03.23
-
セミナー・イベント
第143回TMI月例セミナー「eコマースの利用規約・プライバシーポリシーに関する最新動向と実務対応 ~近時の重要裁判例や改正民法・令和2年改正個人情報保護法等の関連法令の最新動向を踏まえて~」
2021.03.05
-
ブログ
欧州Cookie法について
2020.12.25
-
対談・座談・インタビュー
パーソナルデータ・データ関連の最近のトピックス
2020.11.13
-
セミナー・イベント
情報銀行について
2020.10.16
-
ブログ
2020年(令和2年)個人情報保護法改正
2020.09.28
-
ブログ
従業員の体調データの収集と保護の問題
2020.09.08
-
ブログ
サイバーリスクに対する対応
2020.09.08
-
ブログ
テレワークでのマイナンバー等の取扱い
2020.09.08