Our Eyes
#その他危機管理 の記事一覧
-
セミナー・イベント
プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.07.20
-
セミナー・イベント
第172回TMI月例セミナー「昨今のエンタテインメント業界における制作環境の変化及びその対応~映画、ドラマ、アニメ、ラジオ、音楽、舞台、ダンス、ゲームなど、コンテンツ制作の現場から~」
2023.07.07
-
執筆情報
[連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第4回 海外パーソナルデータ保護規制への実装対応
2023.06.21
-
セミナー・イベント
【オンライン】贈収賄・腐敗行為防止に関する近時の動向と規制状況 ~日本と海外の最新動向を解説~
2023.06.13
-
セミナー・イベント
<緊急開催セミナー>6月施行の改正電気通信事業法最大のポイント、外部送信規律を討論
2023.06.05
-
セミナー・イベント
TMI大阪オフィス5周年記念セミナー~最新法律実務シリーズ・法務編(全12回)~第5回 「グローバルコンプライアンス体制構築の実務」
2023.05.30
-
セミナー・イベント
ステークホルダーとの対話 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.05.29
-
執筆情報
「経済安全保障」の根幹を押さえ、最前線の法務・経営に生かす
2023.05.25
-
セミナー・イベント
【オンライン】経済安全保障の実務対応の最前線 ~国際通商・ビジネスと人権・米中関係の影響を中心に~
2023.05.25
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「インサイダー取引規制の実務~ストーリーから読み解く各事件当事者の立場・留意点~」
2023.05.25
-
セミナー・イベント
経営法友会 情報管理実務研究会シリーズ1 Cookie規制への対応~改正電気通信事業法・個人関連情報規制を中心に~
2023.05.19
-
セミナー・イベント
Macnica Security Forum 2023 弁護士が語る!工場へのサイバー攻撃と、企業が知るべき本当のリスク
2023.05.16
-
セミナー・イベント
【KDDI×TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング×Supership共催ウェビナー】 1st Party Data活用が鍵を握る今、準備すべきこと ~DX時代のプライバシーガバナンスとは~
2023.05.15
-
セミナー・イベント
データ利活用とプライバシー保護のための体制整備 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.04.27
-
セミナー・イベント
TMI総合法律事務所&ウエストロー・ジャパン共催セミナー「2023年最新版 日米中における経済安全保障の動向と日本企業に求められる実務対応~経済安全保障に潜むリスクマネジメントの強化~」
2023.04.21
-
執筆情報
[連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第3回 プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法
2023.04.21
-
セミナー・イベント
【オンライン】「ビジネスと人権」の概要と事業者に求められる人権デュー・デリジェンスの実施方法 ~経済産業省ガイドラインを踏まえた解説をいたします~
2023.04.20
-
セミナー・イベント
第168回TMI月例セミナー「企業不祥事の発生時対応と再発防止~最近の会計不正の傾向を踏まえた発生時の対応ポイントとグループ統制~」
2023.03.10
-
セミナー・イベント
【会場参加/同時ライブ配信】最近の国際情勢と経済安全保障入門セミナー
2023.03.09
-
セミナー・イベント
データガバナンスの未来 プライバシー&セキュリティ「解説」「質問」セミナー 第2部 執筆者に聞く「質問大会」
2023.03.08
-
セミナー・イベント
【初心者向け】最近の国際情勢と経済安全保障入門セミナー
2023.03.02
-
セミナー・イベント
最近の国際情勢と経済安全保障入門セミナー
2023.03.02
-
セミナー・イベント
【オンライン】海外子会社管理のためのグローバルコンプライアンス ~海外子会社管理のためにどのようなグローバルでのコンプライアンス体制を構築していけばよいかを解説致します~
2023.03.01
-
セミナー・イベント
データガバナンスの未来 プライバシー&セキュリティ「解説」「質問」セミナー 第1部 執筆者による「解説」
2023.02.21
-
セミナー・イベント
【オンライン】経済安全保障の実務対応の最前線 ~国際通商・ビジネスと人権・米中関係の影響を中心に~
2023.02.09
-
セミナー・イベント
「あなたの会社は、不正リスクに本気で向き合っていますか?」 -不正・不祥事に対するリスク管理体制の実態とその解決策-
2023.01.31
-
執筆情報
おとなも意外と知らない法律のキホン 第29回法律における善意と悪意
2023.01.25
-
執筆情報
〔新連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス〕第1回データの利活用とプライバシー保護のための体制整備
2023.01.21
-
セミナー・イベント
【オンライン】改正公益通報者保護法に基づく体制整備と従事者業務の実践方法
2023.01.12
-
セミナー・イベント
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表」
2023.01.12
-
執筆情報
社会情勢を踏まえ、注意が必要な契約等のポイント
2022.12.25
-
執筆情報
経済安全保障・具体化された措置の運用開始~自社に即した分析と対応を~
2022.12.25
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕プライバシーガバナンス体制の構築フロー
2022.12.21
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕サイバーインシデントへの平時・有事対応
2022.12.21
-
執筆情報
経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス 第2回 ステークホルダーとの対話
2022.12.21
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.6 保有個人データの権利行使対応(利用停止等の要件の緩和、開示方法の見直し、第三者提供記録の開示等))
2022.12.08
-
セミナー・イベント
【オンライン】「ビジネスと人権」の概要と事業者に求められる人権デュー・デリジェンスの実施方法 ~経済産業省ガイドラインを踏まえた解説をいたします~
2022.12.06
-
対談・座談・インタビュー
【インド法ブログ】~インドの裁判についての最近の動向~
2022.11.29
-
セミナー・イベント
【サイバーリスクセミナー】有事におけるセキュリティインシデント対応とは?弁護士、インシデント対応の現場、セキュリティ、保険の実際
2022.11.16
-
セミナー・イベント
【経済安全保障とリスクマネジメント♯02】高まる地政学リスクと日本企業はどう向き合うべきか?
2022.11.09
-
セミナー・イベント
事例から考える不正調査・セキュリティインシデント対策~平時の備え・有事の対処~
2022.11.08
-
セミナー・イベント
弁護士とリスク専門家が語る~DX時代最新のコンプライアンス課題と対策~
2022.11.02
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティと社内法務
2022.11.01
-
セミナー・イベント
インドビジネスにおけるコンプライアンスの実務 ~コンプライアンス遵守のために必須となる最新実務を余すところなく徹底解説~
2022.10.27
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕日本におけるCookie関連規制の最新動向
2022.10.21
-
対談・座談・インタビュー
契約書も「サイバー防衛」免責や賠償上限定め紛争予防
2022.10.17
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.4 個人情報の越境移転(前編・外国第三者提供規制))
2022.10.09
-
セミナー・イベント
【オンライン】~2時間で速習~ 改正公益通報者保護法に基づく体制整備と従事者業務の実践方法
2022.10.05
-
セミナー・イベント
【オンライン】《2時間で分かる》「ビジネスと人権」の概要と事業者に求められる人権デュー・デリジェンスの実施方法 ~国際通商からの視点にも触れつつ解説~
2022.09.29
-
セミナー・イベント
TMI共催/日米オンラインシンポジウム「国際研究協力における経済安全保障と輸出規制の課題」
2022.09.29
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.3 個人情報の安全管理措置)
2022.09.06
-
セミナー・イベント
自動車サイバーセキュリティに関する法的留意点~自動運転、コネクティッドカーを取り巻く最新セキュリティ法規を踏まえた対策~
2022.08.31
-
セミナー・イベント
〔GLOBALIZED 2022〕グローバル製造業が押さえておくべき、各国法規制~世界各国の個人情報保護法・改正電気通信事業法~
2022.08.30
-
セミナー・イベント
インドにおける危機管理・コンプライアンスの実務〜最新法令及び実例を踏まえた実践的な子会社管理、内部通報制度構築・運用等を、日本の本社および現地子会社の視点から徹底解説〜
2022.08.05
-
セミナー・イベント
【オンライン/会場】経済安全保障の基礎知識と実務対応~国際通商・ビジネスと人権・米中関係の影響を中心に~
2022.07.14
-
執筆情報
経済安全保障推進法の概要と企業の留意点
2022.06.25
-
セミナー・イベント
【オンライン】≪2時間で分かる≫「ビジネスと人権」の概要と事業者に求められる人権デュー・デリジェンスの実施方法~国際通商からの視点にも触れつつ解説~
2022.06.08
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「EUの“Corporate sustainability due diligence”指令(案)(人権DD指令(案))と企業における実務対応のポイント」
2022.06.03
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー~今国会成立見込み、マネジメント層必聴~「経済安全保障推進法の重要ポイントと企業に求められる対応実務」
2022.05.27
-
セミナー・イベント
TMI共催セミナー 「ドイツサプライチェーン法(2023年施行予定)の内容とEU・欧米各国における人権侵害防止関連法令の動きを踏まえた日本企業に求められる実務対応」
2022.01.26
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第5回 改正公益通報者保護法によって事業者に求められる体制整備の留意点
2022.01.12
-
ブログ
【SDGs・ESG】ビジネスと人権(第1回:企業がビジネスと人権へ取り組むべき理由)
2021.08.25
-
執筆情報
『法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ』
2021.08.12
-
セミナー・イベント
「法律実務とデジタル・フォレンジックの現状の問題と今後」(IDF「法曹実務者」分科会第18期第4回)
2021.08.11
-
セミナー・イベント
オンラインで学ぶ トムソン・ロイター&ウエストロー・ジャパン共催セミナー 輸出管理関連法に関わる貿易・法務・コンプライアンスご担当の方向け もう見ないふり・棚上げなどでは切り抜けられない!経済安全保障の最新動向と日本企業に求められる実務対応の道しるべ~欧米と中国との対立の先鋭化を踏まえて~
2021.07.29
-
セミナー・イベント
「企業危機」発生時に必要なガバナンスとコミュニケーション~社内ですべきこと、社会へ伝えるべきこと~
2021.07.08
-
セミナー・イベント
「グローバル内部通報制度の導入・運用の実務」(IDF「法曹実務者」分科会第18期第3回)
2021.07.01
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第4回 改正公益通報者保護法によって事業者に求められる体制整備の概要
2021.06.10
-
ブログ
プノンペンのロックダウンに関するQ&A
2021.05.12
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第3回 日本郵政グループ検証報告書にみる改正法への具体的対応方法
2021.03.15
-
対談・座談・インタビュー
インド駐在経験者が語るインドとの関わり方
2021.03.11
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第2回 改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報制度構築の留意点(概論)
2021.02.01
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第1回 改正公益通報者保護法の概要
2021.01.06
-
対談・座談・インタビュー
コロナ禍及びコロナ後の経済と事業再生
2020.10.01