Our Eyes
#情報・通信・メディア・IT の記事一覧
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第8回 クラウド型のサービスにおける利用規約
2023.07.21
-
セミナー・イベント
プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.07.20
-
セミナー・イベント
(アンコール開催)第5151回【施行直後】総務省出向弁護士が解説する令和4年改正電気通信事業法の実務対応 -令和5年6月16日の施行を踏まえた実務対応マニュアル付き-
2023.06.30
-
セミナー・イベント
【アップデート版】中国個人情報保護法の実務対応〔アーカイブセミナー・2022年10月25日開催分(約3時間)〕
2023.06.30
-
執筆情報
[連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第4回 海外パーソナルデータ保護規制への実装対応
2023.06.21
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第7回 商品販売(ECサイト)型のサービスにおける利用規約
2023.06.21
-
セミナー・イベント
<緊急開催セミナー>6月施行の改正電気通信事業法最大のポイント、外部送信規律を討論
2023.06.05
-
セミナー・イベント
【6月施行!】電気通信事業法改正への対応 ~利用者情報の外部送信規律の対応実務~
2023.05.30
-
セミナー・イベント
TMI大阪オフィス5周年記念セミナー~最新法律実務シリーズ・法務編(全12回)~第5回 「グローバルコンプライアンス体制構築の実務」
2023.05.30
-
セミナー・イベント
ステークホルダーとの対話 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.05.29
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第6回 利用規約に関連する法令(特商法・資金決済法等)
2023.05.21
-
セミナー・イベント
経営法友会 情報管理実務研究会シリーズ1 Cookie規制への対応~改正電気通信事業法・個人関連情報規制を中心に~
2023.05.19
-
ブログ
【特許商標ブログ】ソフトウェア関連商品に関する類否判断について
2023.05.17
-
セミナー・イベント
Macnica Security Forum 2023 弁護士が語る!工場へのサイバー攻撃と、企業が知るべき本当のリスク
2023.05.16
-
対談・座談・インタビュー
【座談会】前つくば市副市長(史上最年少副市長)・都市経営アドバイザー毛塚幹人様に聞く スマートシティの課題と解決策
2023.05.16
-
セミナー・イベント
【KDDI×TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング×Supership共催ウェビナー】 1st Party Data活用が鍵を握る今、準備すべきこと ~DX時代のプライバシーガバナンスとは~
2023.05.15
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 個人情報の取り扱い編
2023.05.09
-
セミナー・イベント
リーガルテックとAIの現状と今後の展望
2023.05.09
-
セミナー・イベント
施行直前!令和4年改正電気通信事業法 完全実務対応マニュアル 〜最新ガイドラインを踏まえて〜
2023.05.09
-
セミナー・イベント
データ利活用とプライバシー保護のための体制整備 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動セミナー~
2023.04.27
-
セミナー・イベント
TMI総合法律事務所&ウエストロー・ジャパン共催セミナー「2023年最新版 日米中における経済安全保障の動向と日本企業に求められる実務対応~経済安全保障に潜むリスクマネジメントの強化~」
2023.04.21
-
執筆情報
[連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第3回 プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法
2023.04.21
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第5回 知的財産権の帰属、準拠法・紛争解決方法等
2023.04.21
-
セミナー・イベント
DXを成功に導く法務実務入門
2023.04.21
-
執筆情報
知っておきたいGDPRの重要判例[第2回]個人データの定義における関連性(Nowak事件)
2023.04.20
-
ブログ
外部送信規律の施行(2023年6月)が間近です
2023.04.13
-
セミナー・イベント
第5101回 総務省出向弁護士が解説する「令和4年改正電気通信事業法」の実務対応-令和5年6月16日の施行に向けた実務対応マニュアル付き-
2023.04.07
-
対談・座談・インタビュー
「クッキー」6月規制強化、企業どう対応?
2023.04.05
-
対談・座談・インタビュー
閲覧履歴、多難な新規制 -プライバシー対応に差-
2023.04.03
-
対談・座談・インタビュー
半導体装置輸出、対中4割
2023.04.02
-
セミナー・イベント
GDPR 新SCCへの改訂対応及び 世界各国の個人データ国外移転規制への対応〔アーカイブセミナー・2021年11月22日開催分(約3時間)〕
2023.03.31
-
セミナー・イベント
【アップデート版】令和2年個人情報保護法改正の実務〜個人情報保護法の政令・規則・ガイドライン案を踏まえて〜〔アーカイブセミナー・2021年8月6日開催分(約3時間)〕
2023.03.31
-
セミナー・イベント
ARQIS/TMIジョイントセミナー 「欧州におけるESGとコンプライアンスの最新動向 - ドイツを中心に」
2023.03.28
-
セミナー・イベント
日本DPO協会 第9回個人情報保護セミナー「改正電気通信事業法への対応」
2023.03.23
-
セミナー・イベント
〔情報セキュリティ戦略セミナー2023〕サイバー攻撃に備える平時からの対応
2023.03.23
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース ハラスメント編 Vol.2
2023.03.22
-
セミナー・イベント
SEMICON Japan 2022 アンコールウェビナー第2弾 NTT澤田会長が語る「光電融合で描く未来、そしてラピダス参画の狙い」&TMI上野弁護士の「対中規制、通商規制の最新動向」
2023.03.22
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第4回 サービス提供者の免責条項、利用者の退会・解約を制限する条項等
2023.03.21
-
対談・座談・インタビュー
TMI系、クッキー規制への対応 ワンストップで提供
2023.03.20
-
執筆情報
[経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス]第4回プライバシーテックとリーガルの融合
2023.03.20
-
対談・座談・インタビュー
半導体規制、日本企業の対応は?――TMI総合法律事務所パートナー上野一英氏に聞く、発効前に取引先を精査
2023.03.17
-
セミナー・イベント
〔LegalForce Web Seminar〕データガバナンスの実務対応(改正電気通信事業法と個人情報保護法)
2023.03.15
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース ハラスメント編 Vol.1
2023.03.14
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティ対策セミナー
2023.03.14
-
執筆情報
プログラム発明の各国比較
2023.03.10
-
セミナー・イベント
第168回TMI月例セミナー「企業不祥事の発生時対応と再発防止~最近の会計不正の傾向を踏まえた発生時の対応ポイントとグループ統制~」
2023.03.10
-
セミナー・イベント
電気通信事業法改正への対応~利用者情報の外部送信規律の対応実務~
2023.03.09
-
セミナー・イベント
【会場参加/同時ライブ配信】最近の国際情勢と経済安全保障入門セミナー
2023.03.09
-
セミナー・イベント
電気通信事業法の基礎と最新動向~令和4年改正電気通信事業法の実務対応の勘所~
2023.03.09
-
執筆情報
The CJEU Judgment on DPO’s Dismissal & Conflicts of Interest
2023.03.08
-
セミナー・イベント
データガバナンスの未来 プライバシー&セキュリティ「解説」「質問」セミナー 第2部 執筆者に聞く「質問大会」
2023.03.08
-
セミナー・イベント
DX時代におけるIT法務とサイバーセキュリティ
2023.03.07
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティ対策セミナー
2023.03.06
-
セミナー・イベント
最近の国際情勢と経済安全保障入門セミナー
2023.03.02
-
セミナー・イベント
【初心者向け】最近の国際情勢と経済安全保障入門セミナー
2023.03.02
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース メタバースとディープフェイク Vol.2
2023.02.21
-
セミナー・イベント
データガバナンスの未来 プライバシー&セキュリティ「解説」「質問」セミナー 第1部 執筆者による「解説」
2023.02.21
-
セミナー・イベント
TMI大阪オフィス5周年記念セミナー~最新法律実務シリーズ・法務編(全12回)~第2回 「データ利活用とサイバーセキュリティの実務」
2023.02.17
-
セミナー・イベント
〔ECサイトの重要課題〕弁護士が解説するサイバー攻撃事例と対策整備(第1部:ECサイトへのサイバー攻撃とインシデント・レスポンス)
2023.02.15
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース メタバースとディープフェイク Vol.1
2023.02.15
-
セミナー・イベント
第167回TMI月例セミナー「2023年定時株主総会の実務対応」
2023.02.15
-
セミナー・イベント
【医療機関向け】サイバーセキュリティ対応セミナー
2023.02.14
-
セミナー・イベント
サイバー・セキュリティセミナー
2023.02.08
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.8 改正法に基づくプライバシーポリシーの改訂のポイント)
2023.02.01
-
セミナー・イベント
「あなたの会社は、不正リスクに本気で向き合っていますか?」 -不正・不祥事に対するリスク管理体制の実態とその解決策-
2023.01.31
-
対談・座談・インタビュー
Japanese companies step up intelligence gathering as US-China tensions mount
2023.01.29
-
セミナー・イベント
TMI大阪オフィス5周年記念セミナー~最新法律実務シリーズ・知財編(全6回)~第1回 「NFT、メタバースビジネスと知的財産法」<申込期間延長>
2023.01.25
-
執筆情報
〔新連載 経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス〕第1回データの利活用とプライバシー保護のための体制整備
2023.01.21
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第3回 禁止事項、利用者に対するペナルティ等
2023.01.21
-
セミナー・イベント
TMI大阪オフィス5周年記念セミナー「~最新法律実務シリーズ・法務編(全12回)~第1回 「経済安全保障と企業の対応」」
2023.01.20
-
執筆情報
[連載 Society 5.0時代の法務実務入門]第1回 電気通信と経済安全保障
2023.01.17
-
セミナー・イベント
電気通信事業法改正への対応〜利用者情報の外部送信規律の対応実務〜
2023.01.13
-
対談・座談・インタビュー
ツイッター、データ漏洩否定 情報開示遅れ不安広げる
2023.01.13
-
執筆情報
知っておきたいGDPRの重要判例[第1回]個人データの定義における識別可能性(Breyer事件)
2023.01.13
-
セミナー・イベント
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表」
2023.01.12
-
執筆情報
経済安全保障・具体化された措置の運用開始~自社に即した分析と対応を~
2022.12.25
-
執筆情報
クルマを守る サイバーセキュリティー最前線(8)自動運転の安全対策
2022.12.23
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕プライバシーガバナンス体制の構築フロー
2022.12.21
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕サイバーインシデントへの平時・有事対応
2022.12.21
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第2回 利用規約の変更・未成年者の取扱い・ID・パスワードの流用
2022.12.21
-
執筆情報
経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス 第2回 ステークホルダーとの対話
2022.12.21
-
対談・座談・インタビュー
DXが抱えるリスクに抜かりない対策を~企業が今考えること(後編)
2022.12.19
-
セミナー・イベント
経済安全保障と半導体業界-対中規制、通商規制の最新動向を解説-
2022.12.16
-
対談・座談・インタビュー
DXが抱えるリスクに抜かりない対策を~企業が今考えること(前編)
2022.12.15
-
セミナー・イベント
AironWorks Cyber Tokyo 2022 国内外の最新情報から学ぶDX時代のセキュリティリスクと対策
2022.12.15
-
ブログ
【Blockchain Blog】Renewal/DAO (1) - Latest Developments in Japan (Sendai City's Regulatory Reform Proposal Using the National Strategic Special Zone System)
2022.12.14
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 支払い編 Vol.2
2022.12.13
-
セミナー・イベント
最新省令案を踏まえた改正電気通信事業法実務対応のポイント~特定利用者情報規制からクッキー規制まで一挙解説~
2022.12.13
-
執筆情報
『Web3への法務Q&A ブロックチェーン、NFT・NFTマーケット、Play to Earn、DeFi、メタバース、税務』
2022.12.12
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.6 保有個人データの権利行使対応(利用停止等の要件の緩和、開示方法の見直し、第三者提供記録の開示等))
2022.12.08
-
対談・座談・インタビュー
自社のランサムウエア被害が取引先に悪影響、損害賠償請求リスクはあるか
2022.12.07
-
セミナー・イベント
【弁護士が読み解くスマートシティに関する法務問題:その1】スマートシティに関する法令紹介
2022.12.06
-
執筆情報
<特集 販促・プロモーション法務>マーケティング活動で気を付けるべき個人情報の取扱い(取得~活用まで)
2022.11.25
-
執筆情報
[ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント]第1回 「利用規約」作成時の最初の視点
2022.11.21
-
セミナー・イベント
《本年12月27日までに改訂!》GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.11.21
-
ブログ
【ブロックチェーンブログ】再開のお知らせ/DAO(1)-国内の最新動向(仙台市の国家戦略特区制度を活用した規制改革提案)
2022.11.21
-
セミナー・イベント
TMI名古屋オフィス特別セミナー「DXを成功に導く最新 IT 法務実務~“攻め”と“守り”の法務という視点を踏まえて~」
2022.11.18
-
セミナー・イベント
【サイバーリスクセミナー】有事におけるセキュリティインシデント対応とは?弁護士、インシデント対応の現場、セキュリティ、保険の実際
2022.11.16
-
執筆情報
デジタル空間の経済発展に向けた報告書
2022.11.16
-
セミナー・イベント
第164回TMI月例セミナー「標準必須特許(SEP)に基づく権利行使とその対策~権利者及び実施者双方の立場から~」
2022.11.16
-
ブログ
【英国法ブログ】2022年英国経済犯罪法(Economic Crime (Transparency and Enforcement) Act 2022)
2022.11.16
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 支払い編 Vol.1
2022.11.02
-
セミナー・イベント
弁護士とリスク専門家が語る~DX時代最新のコンプライアンス課題と対策~
2022.11.02
-
セミナー・イベント
【第4回CLOフォーラム・ジャパン2022】Web3.0時代に向けた企業経営と法務機能「個人データの利活用に対する法規制とセキュリティ」
2022.11.01
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「改正電気通信事業法の実務対応のポイント~クッキー規制の導入によって変わるデジタルマーケティングの未来~」
2022.10.31
-
執筆情報
〔特集1 プライバシーガバナンスの戦略的構築〕日本におけるCookie関連規制の最新動向
2022.10.21
-
セミナー・イベント
【医療機関向け】実例から見るサイバーセキュリティセミナー
2022.10.21
-
対談・座談・インタビュー
TMI P&SとLayerXによる「法律×プライバシー保護技術」先陣を切る大井哲也弁護士を訪ねる
2022.10.12
-
セミナー・イベント
第163回TMI月例セミナー「ブロックチェーン・トークンと法務~ブロックチェーンの基礎知識とともにNFT・NFTマーケット, Play to Earn, DeFiを解説~」
2022.10.12
-
執筆情報
論説 Web3への法務
2022.10.10
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.4 個人情報の越境移転(前編・外国第三者提供規制))
2022.10.09
-
セミナー・イベント
Society 5.0時代のIT・デジタル法務最前線 ~DXを成功に導く「攻め」と「守り」の法務とは~ 攻守ともに「法令アラートセンター」で法令の現況把握(ウエストロー・ジャパンからサービス活用のご案内)
2022.10.07
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 利用規約編 Vol.2
2022.10.04
-
執筆情報
経済安全保障の視点を取り入れたデータガバナンスの実務-各国において高まるガバメントアクセスの懸念を背景として
2022.10.01
-
執筆情報
「クッキー規制」導入で対応が急務 改正電気通信事業法
2022.10.01
-
セミナー・イベント
TMI共催/日米オンラインシンポジウム「国際研究協力における経済安全保障と輸出規制の課題」
2022.09.29
-
セミナー・イベント
海外データ・サイバーセキュリティ法制の最新事情
2022.09.27
-
セミナー・イベント
「メタバースについて」(日本商標協会法制度研究部会9月定例会)
2022.09.22
-
執筆情報
<特集2 経済安全保障推進法の実務対応をさぐる>米中覇権争いによる外的環境の変化と日本企業に求められる適応
2022.09.21
-
セミナー・イベント
第162回TMI月例セミナー「企業結合における独占禁止法上の最新ポイント~海外と日本の実務の比較~」
2022.09.14
-
執筆情報
クッキー規制の新設?利用者に関する情報の外部送信規制、およびその他の改正事項 改正電気通信事業法の概要と実務への影響 規制対象や必要な対応を弁護士が解説 - 後編
2022.09.09
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 利用規約編 Vol.1
2022.09.08
-
セミナー・イベント
メタバースが作り出す未来のフレームワーク ~デジタルテクノロジーが変える人間と都市デザイン~
2022.09.08
-
セミナー・イベント
法務担当・事業担当が知っておくべきデジタルマーケティングのための個人情報保護法対応
2022.09.08
-
セミナー・イベント
【MarkeZine Day 2022 Autumn】弁護士が解説!マーケターが知っておきたい、これからのデータ活用における法律の知識
2022.09.07
-
執筆情報
新たなデータ保護法制?新設された「特定利用者情報」の定義と、求められる実務対応 改正電気通信事業法の概要と実務への影響 規制対象や必要な対応を弁護士が解説 - 中編
2022.09.07
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.3 個人情報の安全管理措置)
2022.09.06
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「改正個人情報保護法とセキュリティインシデント対応~平時におけるペネトレーションテストの重要性~」
2022.09.06
-
執筆情報
電気通信事業法の適用可能性がますます拡大? 電気通信事業の定義と、検索・SNS事業に対する規律の拡大 改正電気通信事業法の概要と実務への影響 規制対象や必要な対応を弁護士が解説 - 前編
2022.09.05
-
執筆情報
自動車産業の実態_配給網全体の対策 最優先
2022.09.02
-
セミナー・イベント
DX実現に向けた”攻め”と”守り”のIT法務~ケーススタディを通じたIT法務の実務対応ポイントと法的留意点~
2022.08.31
-
セミナー・イベント
〔GLOBALIZED 2022〕グローバル製造業が押さえておくべき、各国法規制~世界各国の個人情報保護法・改正電気通信事業法~
2022.08.30
-
セミナー・イベント
最新のビジネス動向を踏まえたビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点 ~取扱いに対する関連法規制、管理権と開発者・提供者の責任・法的リスク~
2022.08.26
-
執筆情報
ここがポイント!改正個人情報保護法の留意点(Vol.2 個人関連情報の第三者提供規制)
2022.08.13
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「NFT、メタバースビジネスの法的諸問題と最新動向」
2022.08.10
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 不動産編
2022.08.09
-
セミナー・イベント
内部不正と情報セキュリティ ~平時の予防策・管理体制整備と有事対応の法的留意点~
2022.08.09
-
セミナー・イベント
今後のビジネスを変えていく、データプライバシーへの理解 ~TMI総合法律事務所 大井哲也氏による、改正個人情報保護法・改正電気通信事業法への解説及びIDソリューションへの見解~
2022.08.02
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 特商法編Vol.2
2022.07.26
-
セミナー・イベント
GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.07.25
-
ブログ
【英国法ブログ:英国契約法】Heads of Termsに法的拘束力がないと判断された事例
2022.07.15
-
セミナー・イベント
DXを成功に導く最新IT法務実務〜“攻め”と“守り”の法務という視点を踏まえて〜
2022.07.14
-
セミナー・イベント
DX時代の"攻め"と"守り"のIT法務実務〜Society5.0を勝ち抜くために企業が抑えるべきポイントとは〜
2022.07.08
-
セミナー・イベント
弁護士×データの専門家が語る公開ディスカッション~個人情報保護法、GDPR、Cookie規制の視点から読み解くユースケース~
2022.07.07
-
執筆情報
Vol.1 個人情報の定義の拡大
2022.07.04
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 特商法編Vol.1
2022.07.01
-
セミナー・イベント
《近時増加傾向にあり、事業会社が知っておきたい》個人情報の不正利用・漏えい事案に学ぶ情報管理体制整備~改正個人情報保護法に基づく報告義務~
2022.06.30
-
執筆情報
経済安全保障推進法の概要と企業の留意点
2022.06.25
-
セミナー・イベント
「メタバース」が描き出す、ビジネスの新世界~最新サーベイから見えてきた、メタバース、NFTの可能性とビジネス活用の現在地~「メタバース」とは何なのか? ビジネスインパクトと最新動向、そして将来展望
2022.06.21
-
執筆情報
契約条件の不明瞭な広告が消費者トラブルの原因に!通信業界における広告表示規制
2022.06.21
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 著作権編Vol.2
2022.06.08
-
セミナー・イベント
クッキーレスソリューション活用に求められる法律対応(1)~データクリーンルームや3rd Party Dataの健全な利活用に向けて~
2022.06.07
-
ブログ
【ヘルスケア】令和4年3月改正 オンライン服薬指導に関する規制のポイント
2022.06.03
-
セミナー・イベント
第4887回 サイバーセキュリティの法務最前線~安全保障上の緊張の高まりと改正個人情報保護法の施行を踏まえて~
2022.06.03
-
執筆情報
企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 著作権編Vol.1
2022.06.01
-
セミナー・イベント
高まる安全保障リスクとサイバーセキュリティ法務対策~サプライチェーンマネジメントグローバルセキュリティ体制~
2022.05.31
-
セミナー・イベント
経済安全保障関連新法を踏まえたサイバーセキュリティ最新法務実務~今企業に求められるサイバーセキュリティ体制とは~
2022.05.26
-
執筆情報
ガバナンスの観点から見た個人情報保護法改正と監査ポイント
2022.05.25
-
セミナー・イベント
中堅・中小企業のサイバーセキュリティー戦略(4月施行の改正個人情報保護法への対応策)
2022.05.25
-
執筆情報
世界の標準必須特許アップデート 米国発レポートから見る5G関連企業の特許動向
2022.05.10
-
セミナー・イベント
【オンライン】GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.04.25
-
セミナー・イベント
【最新事例あり】個人情報保護対応に乗り遅れない為に押さえたいプライバシーセーフティなデータ利活用の極意を徹底解説
2022.04.21
-
執筆情報
4月1日の改正個人情報保護法施行で激変 日本企業の実務対応も待ったなし
2022.04.16
-
セミナー・イベント
第157回TMI月例セミナー「海外商標出願の基礎知識(マドプロ出願・米国、中国他)」
2022.04.14
-
執筆情報
AIの発明者適格について
2022.04.11
-
セミナー・イベント
安全保障的視点から考えるサイバーセキュリティとデータガバナンスの法務実務
2022.04.08
-
ブログ
「タグ」によるデータ外部送信と第三者提供規制
2022.03.31
-
ブログ
【英国法ブログ:英国契約法】Force Majeure(不可抗力)条項の合理的努力義務について判断された事例
2022.03.28
-
セミナー・イベント
マーケティング責任者のための限定ウェビナー「専門弁護士と学ぶECサイトのクッキー対策」
2022.03.24
-
セミナー・イベント
第156回TMI月例セミナー「実務担当者が押さえておきたい中国法務のポイント」
2022.03.17
-
セミナー・イベント
【オンライン】内部通報制度運用の実務~実効性のあるグローバル内部通報制度の構築を目指して~
2022.03.16
-
セミナー・イベント
最終チェック! 改正個人情報保護法対応──座談会:悩ましい頻出論点を整理する!
2022.03.04
-
セミナー・イベント
情報セキュリティ管理体制整備の実務~インシデント対応の留意点と平時の情報セキュリティ管理体制整備・ランサムウェア攻撃を念頭に置いて~
2022.03.02
-
ブログ
【英国法ブログ:英国契約法】取引約款に埋もれた顧客に不利益な条項が契約内容には含まれないと判断された事例
2022.03.02
-
セミナー・イベント
【オンライン】《4月1日施行開始!まだ間に合う!》個人情報保護法改正の実務対応
2022.02.28
-
ブログ
Overview of the Act on the Protection of Personal Information of Japan in light of its Amendment coming into effect on April 1, 2022
2022.02.25
-
セミナー・イベント
サイバーセキュリティの法務実務
2022.02.24
-
セミナー・イベント
法務観点から考える車両管理 ~おさえておくべきリスクとその対応~
2022.02.24
-
セミナー・イベント
最終チェック! 改正個人情報保護法対応──漏えい等報告・本人通知、法定公表事項
2022.02.22
-
ブログ
【ヘルスケア】令和4年1月改訂 オンライン診療指針の改訂のポイント
2022.02.21
-
セミナー・イベント
第2回個人情報保護法勉強会 スマートシティと個人情報保護法 ~ガイドラインの解説とFAQ~
2022.02.17
-
セミナー・イベント
第155回TMI月例セミナー「2022年定時株主総会の実務対応」
2022.02.17
-
ブログ
法務のためのCookie(クッキー)講座② ~同意とオプトアウト/クッキーポリシー~
2022.02.17
-
ブログ
法務のためのCookie(クッキー)講座① ~Cookieの仕組みと種類~
2022.02.17
-
ブログ
2022年4月施行改正個人情報保護法の概要と実務対応
2022.02.16
-
ブログ
Overview of Amendment to the Act on the Protection of Personal Information of Japan coming into effect on April 1, 2022
2022.02.16
-
セミナー・イベント
GDPR新SCCへの改訂対応及び世界各国の個人データ国外移転規制への対応実務
2022.01.28
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】第5回 デジタルプラットフォームと物流(運送)規制
2022.01.24
-
執筆情報
特集1若手必見!紛争解決の心得「解決の鍵は証拠の有無。デジタル証拠収集のためのフォレンジック調査活用のススメ」
2022.01.21
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第5回 改正公益通報者保護法によって事業者に求められる体制整備の留意点
2022.01.12
-
セミナー・イベント
PrivacyTechセミナー2021 〜プライバシーに配慮したこれからのデジタルマーケティング〜
2021.12.16
-
セミナー・イベント
【弁護士とプロが解説】改正個人情報保護法とGoogle・Facebookの広告、アナリティクスでやるべき「実務対応」
2021.12.13
-
セミナー・イベント
第1回個人情報保護法勉強会 スマートシティと個人情報保護法~法令の概要と体制整備の進め方~
2021.12.09
-
セミナー・イベント
3つの視点から紐解くサイバーセキュリティセミナー ~経営的、法的、広報的視点から企業に求められるサイバーセキュリティとは~
2021.12.06
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第11回 スマートシティで活用される資金決済の方法
2021.12.02
-
セミナー・イベント
『サイバーセキュリティと法務対応~令和2年改正個人情報保護法も踏まえた有事対応と平時の体制整備~』
2021.11.30
-
セミナー・イベント
「サイバーセキュリティに係る被害者情報を巡る諸問題」
2021.11.28
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第10回 スマート・ツーリズムと観光産業の未来
2021.11.10
-
ブログ
カリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)
2021.11.09
-
セミナー・イベント
地域SECUNITY サイバーセキュリティセミナー in FUKUOKA Overseas Trade(海外ビジネス編)
2021.10.28
-
セミナー・イベント
医療機関やヘルスケア企業でのデータ利活用に係わる法的課題と実務~産学官連携の動向や令和3年改正個人情報保護法を踏まえて~
2021.10.27
-
対談・座談・インタビュー
電気通信分野における公正競争確保の課題と展望(後編)
2021.10.22
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「元総務省出向弁護士が解説する通信関連法の基礎と最新政策動向-料金値下げ政策の行方と5G・6Gの未来-」
2021.10.20
-
執筆情報
ランサムウェア対応の法律実務~有事対応と平時の情報セキュリティ管理体制整備~【概要】
2021.10.19
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】第4回 デジタルプラットフォームとプライバシー関連規制
2021.10.14
-
セミナー・イベント
【オンラインLIVE配信】日経産業新聞フォーラム「個人情報におけるリスクマネジメント~2022年4月全面施行!個人情報保護法の改正と実務対応~」
2021.10.12
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「令和2年改正個人情報保護法と情報漏えいインシデント対応の実務」
2021.10.08
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第7回 ドローンの活用のために(後編)
2021.10.05
-
セミナー・イベント
世界各国の『個人情報保護法』対応
2021.10.04
-
セミナー・イベント
個人情報保護法改正の実務対応~個人情報保護法の政令・規則およびガイドラインを踏まえたアップデート版~
2021.09.22
-
セミナー・イベント
第150回TMI月例セミナー「実務者が押さえておくべき東証新市場区分と改訂版コーポレートガバナンス・コード対応」
2021.09.22
-
セミナー・イベント
令和2年改正個人情報保護法とプライバシーガバナンス体制構築の実務~近時の政令・規則・ガイドライン案の内容を踏まえた「アップデート版」~
2021.09.10
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第7回 ドローンの活用のために(前編)
2021.09.10
-
執筆情報
『リモートアクセスによるモニタリング実装<タイプ別導入/運用事例・データの真正性確保>』
2021.08.25
-
セミナー・イベント
第149回TMI月例セミナー「令和2年・令和3年改正個人情報保護法の最新情報と実務対応 ~諸規程の整備とその運用を中心に~」
2021.08.25
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】第3回 デジタルプラットフォームと広告(表示)規制
2021.08.25
-
対談・座談・インタビュー
電気通信分野における公正競争確保の課題と展望(前編)
2021.08.23
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第8回 スマートシティを目指す地方自治体の課題(1)
2021.08.20
-
セミナー・イベント
スタートアップが創業初期から知っておくべき個人情報保護法の基礎知識
2021.08.18
-
執筆情報
『法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ』
2021.08.12
-
セミナー・イベント
「法律実務とデジタル・フォレンジックの現状の問題と今後」(IDF「法曹実務者」分科会第18期第4回)
2021.08.11
-
セミナー・イベント
ランサムウェア対応の法律実務~有事対応と平時の情報セキュリティ管理体制整備~
2021.08.04
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】 第2回 デジタルプラットフォームと契約関係
2021.08.02
-
セミナー・イベント
オンラインで学ぶ トムソン・ロイター&ウエストロー・ジャパン共催セミナー 輸出管理関連法に関わる貿易・法務・コンプライアンスご担当の方向け もう見ないふり・棚上げなどでは切り抜けられない!経済安全保障の最新動向と日本企業に求められる実務対応の道しるべ~欧米と中国との対立の先鋭化を踏まえて~
2021.07.29
-
セミナー・イベント
RCEPの年末発効前、企業が取り組む原産地証明、輸出管理対応等~実務者が最新の動向と対応のポイントをお伝えします~
2021.07.20
-
執筆情報
EU - Japan:GDPR v. APPI│Guidance Note│DataGuidance
2021.07.14
-
ブログ
【デジタルプラットフォームと法】 第1回 デジタルプラットフォームとは?
2021.07.12
-
執筆情報
『イスラエルビジネスガイドブック ビジネス環境・法務・税務』
2021.07.12
-
セミナー・イベント
弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題
2021.06.30
-
セミナー・イベント
TMI特別セミナー「サウジアラビア・カタール法務セミナー」(オンライン開催)
2021.06.10
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第4回 改正公益通報者保護法によって事業者に求められる体制整備の概要
2021.06.10
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第6回 スマートシティ×データ利活用
2021.05.26
-
ブログ
【DXと著作権】リツイート事件判決と実務上の指針
2021.05.26
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第5回 スマートシティ×ローカル5Gの最前線(後編)
2021.04.23
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第2回 スマートシティ×ローカル5Gの最前線(前編)
2021.03.31
-
ブログ
【スマートシティ連載企画】第1回 スマートシティの法務(総論)
2021.03.31
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第3回 日本郵政グループ検証報告書にみる改正法への具体的対応方法
2021.03.15
-
セミナー・イベント
第143回TMI月例セミナー「eコマースの利用規約・プライバシーポリシーに関する最新動向と実務対応 ~近時の重要裁判例や改正民法・令和2年改正個人情報保護法等の関連法令の最新動向を踏まえて~」
2021.03.05
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第2回 改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報制度構築の留意点(概論)
2021.02.01
-
ブログ
【改正公益通報者保護法ブログ】第1回 改正公益通報者保護法の概要
2021.01.06
-
ブログ
欧州Cookie法について
2020.12.25
-
ブログ
ブロックチェーン技術と知財戦略
2020.10.01
-
対談・座談・インタビュー
宇宙航空ビジネスにおける弁護士の役割
2020.10.01
-
ブログ
2020年(令和2年)個人情報保護法改正
2020.09.28
-
ブログ
サイバーリスクに対する対応
2020.09.08
-
ブログ
イベント開催の際の返金規定
2020.09.08
-
ブログ
投げ銭サービスの構築・導入に係る留意点
2020.09.08
-
ブログ
音楽・動画コンテンツのオンライン配信における権利処理
2020.09.08
-
ブログ
【06/30追記】 改正割賦販売法が成立・公布、1年内の政令指定日から施行されます
2020.06.24
-
ブログ
【06/12追記】 著作権法等改正法が成立・公布、原則2021年1月施行もリーチサイト対策など一部は今年10月施行
2020.06.12
-
ブログ
【06/12追記】 金融サービス仲介業の創設など「金融サービスの提供に関する法律」等は原則1年6か月以内に施行
2020.06.12
-
ブログ
【06/17追記】「いわゆる3年ごと見直し」の改正個人情報保護法が公布、原則2年以内に施行されます
2020.06.12
-
ブログ
【コロナウイルス対応Q&A】エンタテインメント・スポーツ分野Q&A
2020.05.01
-
ブログ
【コロナウイルス対応Q&A】個人情報保護・プライバシー分野Q&A
2020.04.21