セミナー・イベント
2025知財・情報フェア&コンファレンス 特別フォーラム AI時代の知財制度構築を考える~知的創造活動の変化と知財権、必要な人材とは~
- 講師
-
弁護士 :
柴野相雄
- 日時
2025年09月11日(木)10:30~12:10
- テーマ
2025知財・情報フェア&コンファレンス 特別フォーラム
AI時代の知財制度構築を考える~知的創造活動の変化と知財権、必要な人材とは~- 業務分野
- 著作権 特許 不正競争 知財戦略支援 個人情報 データ(保護法制、取引) AI/IoT システム・ソフトウェア開発
- 会場
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
東京都江東区有明3-11-1 西4ホール内 特設会場- 主催
知財・情報フェア&コンファレンス事務局
- 問い合わせ先
産経新聞社 コンベンション事業部
Tel:03-3273-6180
Fax:03-3241-4999
Email:patent@sankei.co.jp- 詳細URL
- 備考
◇講演者
東京科学大学研究・イノベーション本部副学長/東京大学名誉教授・客員教授・顧問/理化学研究所顧問 渡部 俊也 氏
ダイキン工業(株)テクノロジー・イノベーションセンター戦略室兼知的財産部
知財担当課長 齋藤 匡史 氏
富士通(株)ビジネス法務・知財本部知財グローバルヘッドオフィス長 和泉 恭子 氏
特許庁企画調査課課長 柳澤 智也 氏