セミナー・イベント
【追加開催決定】TMI特別セミナー「国際仲裁の動向と対策」
2018年に大阪国際紛争解決センターが開設され、今年は日本商事仲裁協会(JCAA)の仲裁促進策としてJCAA仲裁規則が改訂されました。また、2020年3月には、東京(虎ノ門)に国際仲裁の専用施設が設置される予定であり、審問室等を確保する上で利便性が向上します。企業活動の国際化などに伴い、今までは仲裁の経験が比較的少なかった日本企業において、今後は国際仲裁に関与することが増えていくことが予想されます。
そこで、本セミナーでは、主として今まで国際仲裁の少なかった日本企業の実務担当者向けに、国際仲裁の基礎及び実際の案件においてどのように対応すべきかを解説するとともに、日本における近時の国際仲裁振興策等の実務留意点にも触れ、実際に企業が仲裁を利用する場合又は仲裁を申し立てられた場合に必要な実務的な知識の解説を行います。
本セミナーでは、TMI総合法律事務所において国際仲裁を担当する講師が、仲裁手続、仲裁人の選任、仲裁判断の執行等の各テーマにつき、それぞれの経験に基づく実務的な解説を行います。
なお、本セミナーは、2019年12月5日に開催し好評をいただきました同タイトルのセミナーと同様の内容で行う予定です。
※お申込期間は2019年12月17日(火)10:00~12月20日(金)17:00です。
  12月17日(火)10:00より、以下の本セミナー専用申込ページにてお申込受付を開始いたします。
  https://tmi.smktg.jp/public/seminar/view/1513
<日時>
2020年1月16日(木)14:00~16:30(受付開始13:30)(追加開催)
※2019年12月5日(木)開催のセミナーと同一内容の開催となっております。
※受付事務との関係で、セミナー開始後30分以降は、入室をご遠慮いただくことがございます。
<会場>
TMI総合法律事務所
【東京オフィス】
 〒106-6123 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階 セミナールーム
【京都オフィス】
 〒604-8181 京都府京都市中京区御池高倉西入綿屋町525番地 吉忠本社ビル7階
※京都オフィスでは東京からの同時中継にて実施いたします。
- 講師
- 
弁護士 :
内田晴康
/ 
大江修子
/ 
宮川美津子
/ 
原 雅宣
/ 
上野一英
/ 
根本 浩
/ 
田代啓史郎
 
- テーマ
- 国際仲裁の動向と対策 
- 業務分野
- 商事関連争訟 国際訴訟・仲裁・調停・ADR
- 定員
- 【東京オフィス】120名 【京都オフィス】24名 
- 問い合わせ先
- 【東京オフィス】 
 担当:馬場・園田
 電話:03-6438-5511(代表)
 e-mail:arb_seminar2019@tmi.gr.jp
 
 【京都オフィス】
 担当:桃野
 電話:075-256-5551(代表)
 e-mail:seminar_kyoto@tmi.gr.jp
- 詳細URL
- http://www.tmi.gr.jp/data/pdf/seminar/arb_seminar2020-01-16.pdf 
- 備考
- ※会場内での録音・録画はご遠慮ください。 
 ※ご希望される方が、定員を超えた場合には、2019年12月5日開催の同一タイトルのセミナーにご応募いただきながら、会場の席数との関係でご参加いただけなかった方々を優先させていただいた上で、抽選によってご案内させていただく予定ですので、何卒ご了承ください。